石川の食 美味しいランチ

石川の食についての情報です

海ごちそう

今日は、「海ごちそう」に行きました。
海ごちそうは、なまこを中心とした水産物を生産直売する「なまこや」というお店が営む食事処です。
当然、なまこ料理の専門店なのですが、なまこの無い料理もやっています。
前から存在は知っていたのですが、1000円以上のランチは敷居が高くて、なかなか入れませんでした。
店頭にメニューが掲示されていて安心して入れました。
メニューには丸干しいか膳1360円、いしり鍋1430円、海ごちそう膳1380円、おまかせフライ膳1430円、きりこ膳1600円、のど黒ご膳3250円、このわたいくら丼1650円、やまこや膳2100円、海鮮丼1800円、七福うどん990円などがありました。

今日は、穴水大仏ライトアップや輪島・白米千枚田あぜのきらめきに予定をしていたので、観光気分でやまこや膳2100円を注文しました。
5分ほど待って、やまこや膳が出されました。
なまこや膳には、金子(乾燥したなまこ)の甘露煮、なまこ酢、このわたいくら丼、干くちこ、漬物、味噌汁、パンナマコッタが付いていました。

このわたいくら丼は味が付いていますが、好みにより醤油やワサビをつけてくださいとの説明がありました。

個人的は、いくらは好んで食べる食材では無いのですが、このわたと新鮮ないくらの調和は絶妙で、とても美味しかったです。ワサビをつけて食べると、なお一層美味しかったです。
金子(乾燥したなまこ)の甘露煮は、柔らかくて、珍しい食感で美味しかったです。
干くちこは、個人的にはいつ食べても、ありがたみを感じませんし、美味しいとは思いません。単なる珍味です。
なまこ酢は、硬くて最低でした。穴水のなまこに遠く及びません。
パンナマコッタは、普通のパンナコッタで単なる駄洒落です。珍しい味を期待したのに裏切られました。

あまりにも酷いナマコ酢だったので、お店の人に、なまこは一年中獲れるのですかと聞くと、冬から4月までしか獲れなくて、出された料理のなまこは去年のものだということでした。
先日、ナマコ漁が始まったけど不漁だったと報じられていたのですがすが、専門店なので今年のなまこが出されるのかなと思っていたのですが甘かったようです。

とはいえ、このわたいくら丼と、金子の甘露煮は格別に美味しかったので、満足しました。

umigotisou.jpg

海ごちそうの場所はこちら  石川県七尾市石崎町香島1丁目22

パティスリー マシマ (MACIMA)

今日は、パティスリー マシマ (MACIMA)でケーキを買ってきました。
先日、凄い行列(20人以上はいたと思う)ができていたので、なんなんだろうと思ってみたらケーキ屋さんでした。
前にサンルイがあった場所です。
3台分の駐車スペースは、ただでさえ停めにくいのに、角地にあって信号の停止位置がかなり奥まったところにあるので、信号待ちがあると駐車がなおいっそうしにくいです。
今日はお客も無く落ち着いた感じでした。
ケーキは見た目は美しいです。
値段は結構高くて普通に1個734円とかします。
和栗のモンブランとグラビティとフロマージュクリュを買いました。
パティスリー マシマ (MACIMA)は、ル ミュゼ ドゥ アッシュ(辻口氏のお店)で修業したパティシエのお店らしいです。
どうも焼き菓子が得意らしくて、行列のあった日は1かに1回の焼き菓子の日ということで、普段販売していない種類の焼き菓子が売られるので開店前に行列を作って待っていたようです。

家に帰って、家族で少しづつ分けて全部のケーキを食べてみました。
普通に美味しいケーキでした。
グラビティの底のほうの土台の部分が、粉が口の中でザラザラして違和感がありました。
焼き菓子は食べてみようかなとは思いますが、この価格でこのケーキじゃリピートはありません。

MACIMA.jpg

パティスリー マシマ (MACIMA)の場所はこちら  石川県金沢市大額3丁目267

喫茶 竹屋

今日は、喫茶 竹屋に行きました。
開店は10:00ですが、ランチ(たけやのお昼ごはん)は12:00です。
大通り沿いに2台の駐車場がありますが、ちょっとわかりにくいです。
ランチは数量限定のようです。
ランチがある時には店頭に掲示があります。たけやのお昼ごはんは1000円でドリンク付きで1250円です。
店内はカウンター5席と小さめのテーブル席が3つとこじんまりしたお店です。
水はセルフになっていました。
今日は、たけやのお昼ごはんを注文しました。
喫茶 竹屋は予約も可能で、先に予約分の「たけやのお昼ごはん」を作っていてラップをかけていました。
出来立ての温かい料理のほうが美味しいと思うのですが、よっぽど忙しいお客なのかなあ?
結局、食事を終えて帰る時まで、予約のお客は来ませんでした。

注文して10分ほど待って、「たけやのお昼ごはん」が出されました。
餃子、野菜サラダ、煮豆、里芋とイカと油揚げの煮物、ごぼうとこんにゃくのきんぴら、味噌汁、雑穀米、お茶、いちじくが付いていました。
餃子は味の素の餃子と似た味で美味しかったです。
野菜サラダは、いろんな野菜が入っていて、ドレッシングは甘酸っぱくて美味しかったです。
雑穀米も美味しかったし、その他の料理も味付けが良くて美味しかったです。
デザートに、今年初めてのイチジクが食べられて嬉しかったです。
どの料理も、愛情こもった料理で、あったかい気持ちになりました。

喫茶 竹屋は良いお店です。

takeya.jpg

喫茶 竹屋の場所はこちら  石川県金沢市大手町6−1

マレーシア家庭料理の店 南風(Nanpu)

今日は「マレーシア家庭料理の店 南風」に行きました。
白山市にマレーシア料理のお店があるとは、つい最近まで知りませんでした。
駐車場が無いので、ちょっと敷居が高いです。
お店は外観も内装も白が多用されていて、清潔な感じがしました。
テーブル席とカウンター席がありましたが、カウンター席を勧められたのでカウンター席に座りました。
すぐに、あまり冷たくない水が出されました。
メニューを見ると、肉骨茶1320円、南風丼1100円、南洋CURRY鶏1100円、旨辛軟骨1100円、五香鶏丼1100円などがありました。
その他に予約制で曜日ごとの薬膳御膳1980円があるようです。
肉骨茶が美味しいということなので注文しました。

8分くらい待って肉骨茶が出されました。
肉骨茶は骨付き豚肉と焼き豆腐と白菜少々が入ったスープで、少しエスニックっぽい味がするスープでした。
ご飯が付いていました。ご飯はお替りが可能なようです。
肉骨茶はまずくは無いけど、美味しいというほどでも無かったです。
健康には良さそうな感じです。
ご飯は美味しくなかったです。
なんか貧相な感じで、これだけで1200円は高いなあと感じたのですが、レジで1320円って言われて、がっかり度が増しました。
いまでに外税表記のメニューに慣れないです。

nanhuu.jpg

マレーシア家庭料理の店 南風の場所はこちら  石川県白山市殿町9−2

雷風 海南鶏飯(らいふーはいなんじーふぁん)

ライブに行った帰りに、片町香林坊近辺でエスニック系の料理を食べられるお店を検索したら「雷風 海南鶏飯(らいふーはいなんじーふぁん)」が見つけり行ってきました。
せせらぎ通りにあるのですが、尾山神社の前あたりなので、ちょっと中心街と離れています。
店内に入ると、1人だっけど、どこでもいいという事なので4人掛けのテーブル席に座りました。
基本的にテーブルの奥行が狭いのでカウンター席は窮屈だし、2人掛けのテーブル席が見当たらなかったのです。
紙コップに入った水が出されました。注文が決まったら呼んでくださいと言われました。
メニューを見ると、海南鶏飯1030円(ラージ1300円、スモール820円)、恋男鶏飯980円、ナシゴレン1030円、雷風焼き餃子(6個)500円、エビ入り水餃子(6個)500円などがありました。
掲示板には鶏牛骨拉麺780円、台湾葱持ち400円なども掲載されていました。

海南鶏飯のラージサイズ1300円を注文しようと、2mも離れていない店員さんを呼んだのですが、レジでお客と仲良さそうに会話していて反応がありません。
2回ほど呼んだのですが、全く反応が無く、仕方が無いので待っていました。
お客との会話がかなり長くて、イライラしたのですが、待っていました。
聞こえなかったのかなあと思っていたら、そのうちメモ帳を持って注文を聞きに来ました。聞こえてはいたようです。
5分ほど待って、海南鶏飯が出されました。
メニューをテーブルの端に置いてあったのですが、メニューを立てといて下さいって、きっぱりと注意されました。
こんなキツイ口調で接客されたのは生れて初めてです。
酷い接客です。ありえません。
後から気づいたのですが、雷風 海南鶏飯の営業は20時までで、入店したのは10分前でした。
それで機嫌悪かったのかもしれません。
でも、他にお客はいたし、その客は、自分が帰った後も残っていたんだけどなあ・・・

海南鶏飯には、チキンスープで炊かれたタイ米のご飯と、蒸した鶏肉、パクチー、ミニトマト、生の紫玉ねぎ、鶏肉の煮物、スープに、3種類のソースが付いていました。
ご飯は、ラージサイズでも普通盛くらいの大きさでした。

raihuu1.jpg

箸やスプーンなどが見当たらなかったので、どうして食べるのかなあと思ったら、離れた場所に、コップに立てかけられていました。
箸やスプーンなどは口に入れる部分を上側に立てかけられているのです。
手にとる時には、必ず口に入れる部分を触らないととれません。口に入れる部分を他のお客が触っている可能性が極めて高いです。
凄く不衛生です。

raihuu2.jpg

料理は美味しかったです。
特に食べ方の説明はありませんでしたが、スプーンでタイ米をのせ、その上にパクチーや生の紫玉葱をのせて、その上にソースをつけた鶏肉を乗せて食べました。
ソースを変えることによって、全く違う味を楽しめて、そして、いずれの調味料で食べても美味しかったです。
鶏肉の煮物とスープも美味しかったです。

今まで食べたことのない味の料理を食べて、それが美味しければ至福を感じる俊ですが、今回はいろんな不愉快な事があったけど、幸せを感じました。

雷風 海南鶏飯の場所はこちら  石川県金沢市香林坊2丁目11番21

結カフェ

今日は、結カフェに行きました。
売上の一部を活用し子供食堂もやっているお店です。
店頭にランチの内容がが掲示されていて安心して入れます。
今日の主菜はキノコの豆腐グラタンって書かれていました。
店内はカウンター席とテーブル席と小上がりの席がありましたが、2人掛けのテーブル席に座りました。
レモンの味がする冷たい水が出されました。
メニューと注文書が一緒に出されました。
注文書にチェックを入れてレジに持っていき注文するシステムになっています。
メニューは野菜たっぷりランチ1000円、野菜たっぷりランチミニ800円、キーマカレーランチ1000円で、その他にデザートや飲み物があります。
今日は野菜たっぷりランチを注文しました。ご飯は雑穀米と白飯から選べたので雑穀米を選びました。
注文して18分待って野菜たっぷりランチが出されました。

野菜たっぷりランチは、ご飯、キノコの豆腐グラタン、キッシュ、人参ラペ、紫キャベツマリネ、サラダ、小鉢のおかずいろいろになっていて、主菜は週替わりになっているようです。
その他には漬物、野菜入りのスープ、ゆで枝豆、練り物と野菜の煮物、豚肉と野菜の煮物などが付いていました。
野菜たっぷりと言うだけに、いろんな種類の野菜料理が並べられ、いろんな味付けが楽しめて良かったです。
グラタンは乳製品で作ったもののほうがいいなあと、個人的には思いました。
ご飯は少なめでした。

yuicafe.jpg

結カフェの場所はこちら  石川県河北郡内灘町鶴ケ丘3丁目 1番地

竹の家(たけのや)

2023年10月13日

久しぶりに竹の家へ行きました。
母親と一緒に食事となると、柔らかい魚系の食事になるのですが、個人的には魚は食べたくないという事で、いろんなものが食べられる竹の家は便利なのです。
久しぶりに行ったら、新しい駐車場が出来ていました。
夕食時に竹の家に行った事は無いので、混雑していないか心配だったので、17:30に行きました。
意外に空いていました。18:00過ぎになっても空いていました。
昼食時の混雑との落差に驚きました。

竹の家は季節によって海鮮系のメニューががらっと変わるのですが、今日はあじセット(ミニ丼、握り寿司6貫、漁師汁)1500円、香箱蟹セット(ミニ丼、握り寿司6貫、漁師汁)1900円、かんぱちセット(ミニ丼、握り寿司6貫、漁師汁)1600円、のど黒セット(ミニ丼、握り寿司6貫、漁師汁)鰺たたき丼1500円、鬼海老丼1800円、さわらユッケアボガドチーズ海鮮棒丼1600円、鮪中トロ丼1900円などがありました。
チャーシュー丼(2023年KARA旨GP出品)1200円というのもありました。
ちなみに、KARA旨GPって全国大会なのだと思っていたら、北陸の大会で、竹の家は3連覇したので殿堂入りして順位戦不参加なんだそうです。

自分はかつ丼(生)900円、パイカ焼き280円、母親は香箱蟹セット(ミニ丼、握り寿司6貫、漁師汁)1900円を注文しました。

最初にパイカ焼きが出されました。
相変わらず、柔らかくて美味しかったです。

takenoya12.jpg

次に香箱蟹セットが出されました
香箱蟹の握り寿司6貫、香箱蟹も入った海鮮丼、ボリュームのあるイカ墨と魚のあらの入った漁師汁、漬物が付いていました。
あまりの豪華さとボリュームにビックリしました。
母親が食べきれない量だったので、握り寿司と漁師汁を分けてもらいました。
香箱蟹の握り寿司は、ちゃんと香箱蟹の味がしたし、漁師汁も美味しかったです。
母親は美味しかったと大満足していました。

takenoya13.jpg

最後にかつ丼(生)が出されました。
かつ丼(生)はご飯の上にレタスが乗っていて、その上にソースがかかったトンカツと生卵が乗っていました。
先日注文した、普通のかつ丼よりは、遙かに柔らかかったです。
個人的にはインパクトが無かったので、がっかりしました。
竹の家には期待値が高すぎるんです(笑!)

takenoya14.jpg

2022年6月22日

今日も竹の家(たけのや)に行きました。
人気メニューの中で、まだ食べていないカツ丼を食べようと思っていたのです。
さっそくカツ丼を注文すると、20分ほどたって出てきたのは普通のカツ丼でした。
竹の家(たけのや)のカツ丼はソースカツ丼で生卵が入っているはずなのに・・・・
竹の家(たけのや)には、そのカツ丼(生)と普通のカツ丼があるようです。
全然知りませんでした。
ちなみに、普通のカツ丼も、カツ丼(生)も値段は880円と同じです。
普通のカツ丼を食べてみると、何の変哲も無く美味しくもないカツ丼でした。
なんか、食事を1回損した気分です。

takenoya11.jpg

2022年6月1日

今日も竹の家(たけのや)に行きました。

昼過ぎに行ったら、海鮮系の売り切れが、かなりありました。
天然岩ガキ500円、天然岩ガキ定食1400円というのがありました。岩ガキ自体は小さかったのですが、かなり安いと思います。

今日は、豚そぼろラー油飯850円を注文しました。

13分ほど待って、豚そぼろラー油飯が出されました。
豚そぼろラー油飯は、半生のとろとろ卵の上に、ラー油の効いたチャーハンがのせられ、その上にモヤシ炒めがのせられています。紅ショウガが添えられていました。
甘海老の頭が入ったスープが付いていました。
とても美味しかったです。
竹の家(たけのや)のメニューはオリジナリティがあるのが良いです。
途中で、味に慣れて、物足りなくなってきたので、塩をかけて食べたかったのですが、無かったので、醤油をちょっぴりかけて食べました。

takenoya10.jpg

2021年12月8日

今日も竹の家(たけのや)に行きました。

今日は遅めに行ったのですが、相変わらず多くの客が入っていたのですが、列をついているほどではなく、すぐに入ることができました。
でも香箱カニ丼(今日は2000円でした)は売り切れになっていました。やっぱり、どうしても食べたい料理がある場合は早めに行く事が必要です。
今日は、お目当ての炙り生カキ丼1500円を注文しました。

16分ほど待って、炙り生カキ丼1500円が出されました。
炙り生カキ丼には、炙り生カキ丼と漬物と甘海老の頭の入ったお吸い物が付いていました。
炙り生カキ丼には、炙り生カキと生白子、甘えび、バイ貝、生卵の黄身、サーモン、カンパチ(?)、魚卵が入っていました。醤油とワサビ、柚子こしょうが添えられていました。
炙り生カキだけでなく、生白子、甘えび、バイ貝も食べられたのは嬉しかったです。
いずれも鮮度の良さを感じました。
個人的には炙り生カキより生白子のほうが美味しかったです。甘えび、バイ貝も申し分なく美味しかったです。

他のお客が注文した生白子丼を見たのですが、生白子のボリュームが凄くて、それに加えて、生カキや他の海鮮類も入っていました。
竹の家(たけのや)では、海鮮系の丼が人気あるのが頷けます。

ただ、個人的には、炙り生カキだけでなく、生白子も、他の海鮮も食べられたので、竹の家(たけのや)では、海鮮系の丼は、これで十分かなと思います。

他のお客の注文した、鶏の唐揚げ定食も見たのですが、鶏の唐揚げのボリュームが凄かったです。

今まで無かったメニューとして、鱈汁定食1300円がありました。そそられます。
能登カキフライ定食900円も食べたいなあ。

takenoya9.jpg

2021年12月1日

今日も竹の家(たけのや)に行きました。
今日は、先日知人が注文して美味しそうだったローストポーク丼1000円を注文しました。
ローストポーク丼は比較的早くできるようで15分ほどで出されました。
ローストポーク丼はローストポークと生卵の黄身、玉ねぎ、糸唐辛子、かいわれ大根などがのせられていました。
ドロッとしたマヨネーズ状のソースとワサビが乗せられ、塩タレ、ナッツ、基本のタレと3種のタレが添えられていました。味噌汁も付いていました。
ローストポークは柔らかく、個人的にはローストビーフより美味しいと思いました。
タレをつけなくても美味しかったですが、3種のタレを少しずつローストポークにつけて食べると、おのおのの違う味を楽しめられて、一層美味しく食べられました。
竹の家(たけのや)のローストポーク丼はお薦めです。満足しました。
よくもまあ、こんなにオリジナリティに富んだ料理を、いくつも考えられるなあと感心します。

takenoya8.jpg

2021年11月24日

今日も竹の家(たけのや)に行きました。
今日は竹の家(たけのや)人気5位の豚臓(とんぞう)900円を注文しました。
豚のモツを豚骨スープで煮込んだものと書かれていました。
注文して40分で出されました。
ご飯の上に、豚のモツとモヤシを煮込んだものが乗せられ、生卵に醤油をかけたものが別容器に入れられていました。
どうやって食べるのかと聞くと、上からかけて食べるという事でした。
辛子と柚子こしょう、特性ラー油が付いていました。
味噌汁も付いていました。
変わったものを食べられたという意味では良かったのですが、それほど美味しくはなく、もう一度食べたいとは思いませんでした。

今日はスマートフォンも持ってくるのを忘れたのに、カウンターで40分待って暇だったので、他の客のできた料理をチェックしていたのですが、自分以外は全員、海鮮系のものを注文していました。

ちなみに香箱がに定食は1900円ですが、刺身も付いていました。観光客に人気のあるのも頷けます。

takenoya7.jpg

2021年11月17日

今日は、知人と3人で竹の家(たけのや)に行きました。
俊は牛丸腸2色焼丼1300円、知人はローストポーク丼1000円、カツ丼(生)880円を注文しました。それとは別にパイカの甘辛単品230円を注文しました。
ローストポーク丼は早めに出されました。次に牛丸腸2色焼丼、最後にカツ丼(生)が25分後に出されました。
ローストポーク丼は柔らかくて美味しそうでした。生卵の黄身も入っていました。
牛丸腸2色焼丼は、牛丸腸の塩焼きとタレ焼きが入っていて、生卵の黄身も入っていました。牛丸腸は予想を超えて硬くて、ご飯の底のほうに油がいっぱい溜まっていて、かなりしつこさを感じました。完全にハズレでした。
最後に注文して30分ほどで出されたカツ丼(生)は基本的にはソースカツ丼ですが、肉が凄く厚くて柔らかそうでした。生卵の黄身も入っていました。知人は美味しかったと言っていましたが、個人的にはミスマッチなのではないかと思います。
今日はハズレでしたが、まだ食べたいメニューが残っています。

takenoya4.jpg
takenoya5.jpg
takenoya6.jpg

2021年11月10日

すっかり、竹の家(たけのや)にハマりまして、今日も、竹の家(たけのや)に行きました。
とろけるパイカの旨辛丼980円を注文しました。【KARA-1グランプリ2018優勝】のメニューです。

壁に貼られている品目を見ると、いつも見ていないところに、今日一品とかおすすめ品の定食などもありました。
今日の一品は生カキ酢定食1480円、おすすめ品の定食には、ほっけムニエル定食1000円、能登カキフライ定食900円、真鱈塩焼定食950円、鱈白子定食1580円、生蛸刺身定食1200円、太刀魚のムニエル1000円などです。

ズワイガニ丼は無くなり、代わりに香箱カニ丼1800円がありました。

30分ほど待って、とろけるパイカの旨辛丼が出されました。味噌汁が付いていました。
とろけるパイカの旨辛丼には、焼いたパイカ(豚バラ軟骨)、味卵、サラダ状にしたブラックポテト、カイワレ大根、サラダ菜、糸唐辛子が入っていました。
ご飯には、前もって味付けがされ、辛さは、ほんのちょっぴりでした。
肉(豚バラ軟骨)も、とても柔らかくて美味しかったです。
完全にノックアウトです。満足しました。

竹の家(たけのや)には、ほかにも食べたい料理が、いっぱいあります。
当分はまり続けそうな予感がします。

takenoya3.jpg

2021年10月27日

今日も、竹の家(たけのや)に行きました。
食べてみたいメニューがたくさんあって、抗えませんでした。
今日は、ズワイガニ丼を注文しました。ズワイガニ丼は時価のようで今日は1600円でした。
25分待ってズワイガニ丼が出されました。
ズワイガニ丼には、ズワイガニ丼と味噌汁と漬物が付いていました。
「丸で2杯分入っています。」と掲示されていましたが、少なくとも足の部分は2杯分は入っていないと思われます。頭の部分は2杯分入っていました。
ご飯は酢飯で味付けがしてありました。
個人的には、カニは出されたら食べますが、好んで食べるというほどでは無いのですが、このズワイガニ丼は美味しかったです。味付けが良いのだと思います。ッワサビとカニとの組み合わせも初めての経験でしたが結構合います。
満足しました。
まだまだ食べたいメニューがいっぱいあります。

奥座敷が予約席になっていました。竹の家(たけのや)でもランチタイムの予約があるんだと意外に思っていたら、なんと衆議院選に自民党から新たに立候補した候補者ご一行が食事のために悠々と入ってきました。ご丁寧に名前入りのたすきをしたままで。
ちなみに、外では大勢の人が列をついて待っていました。

後日、店員さんに、竹の家(たけのや)では、席の予約はできるのですかと聞くと、できませんと言っていました。
衆議院議員に当選する前から特権を行使するなんて、先が思いやられます。

takenoya2.jpg

2021年10月21日

今日は、竹の家(たけのや)に行きました。
店頭にメニューが掲示されていて安心して入れます。
結構早い時間だったのですが、カウンター以外は満席状態でした。かなりの人気店のようです。
店内には、【KARA-1グランプリ2018優勝】の掲示がありました。

カウンターに座ると冷たいお茶が出されました。
メニューを見ると、丼物が一押しのお店のようです。
さわら中落ち三色丼980円、牛丸腸2色焼丼1300円、マグロのカマトロ丼1600円(完売)、マグロの中落ち丼1400円(完売)、甘えびのエビマヨ丼1200円、ズワイガニ天丼1400円、ズワイガニ丼1500円、平目えんがわ丼1400円、国産牛ステーキ丼1600円、金目鯛丼1600円、烏賊の明太和え丼1300円、かんぱち丼1400円、鶏皮ネギタレ丼780円、とろけるパイカの旨辛丼980円、鶏皮照りマヨ丼800円、焼肉オムレツ980円、豚そぼろラー油飯850円、ローストポーク丼1000円などがりました。
「とろけるパイカの旨辛丼」が【KARA-1グランプリ2018優勝】のメニューのようです。
一番人気が鶏皮ネギタレ丼ということなので、鶏皮ネギタレ丼を注文しました。メニューをよく見ると鶏皮ネギタレ丼(780円)+豚汁またはうどん(小)で900円というのもあったので、豚汁とのセットにしてもらいました。

10分ほどで、鶏皮ネギタレ丼+豚汁が出されました。

鶏皮ネギタレ丼(780円)だけでも、結構なボリュームですが、豚汁も普通のうどんくらいのボリュームがありました。
鶏皮ネギタレ丼は、鶏皮がたっぷり入っていて、ネギやモヤシもたっぷり入っていて、ゆで卵も入っていました。
味付けも良く美味しかったです。辛み味噌とからめて食べると美味しさが増します。
ただ、鶏皮は最初は美味しかったのですが、元々鶏皮はしつこい素材なので、途中で飽きてきました。
豚汁については、豚肉が厚く大きかったのは、個人的にはハズレでした。薄い豚肉の方が美味しいと思います。
お腹いっぱいになりました。

ちなみに、お客の多くがズワイガニ丼1500円を注文していました。2匹分のズワイガニがはいっているとの事です。
ズワイガニ丼は正午前には売り切れになっていました。
海鮮系の丼やとろけるパイカの旨辛丼も食べてみたいと思いました。

takenoya.jpg

竹の家の場所はこちら   石川県金沢市八日市出町27-2

さか井

¥1000- 本日のメニュー エビフライ、ポーク天プラ、冷奴の看板を見て、「さか井」に入りました。
かなり早い時間に行ったのですが、カウンター席は満席で、奥の子上がりの席に案内されました。
「さか井」はハントンライスが人気のようですが、ハントンライスは嫌いなので、ランチを頼みました。
冷たい水と、タオルのおしぼりが出されました。
6分ほどで、ランチが出されました。
ランチには、エビフライ、ポーク天プラ、野菜サラダ、ポテトサラダ、冷奴、味噌汁、自家製漬物、ご飯が付いていました。
エビフライは衣がサクサクで美味しかったです。
ポーク天プラは衣がカリっとしていて天ぷらにしては珍しい食感でしたが美味しかったです。
その他の料理も美味しかったです。

sakai.jpg

さか井の場所はこちら   石川県金沢市尾張町1丁目7−5

ひがしやま ちょう吉

今日は、ひがしやま ちょう吉に行きました。
ひがしやま ちょう吉は、お昼は親子丼しかやっていないのですが美味しいって聞いていたので行ってきました。
ひがし茶屋街の近くなので、混んで無いといいけどと思って行ったのですが、意外と空いていました。
親子丼の普通盛は900円で、大盛は1000円でした。
今日は大盛を注文しました。
湯呑に冷たい水が出されました。お手拭きは紙でした。
10分ほど待って、親子丼が出されました。
親子丼の他に、漬物と味噌汁が付いていました。
親子丼の卵は少し半熟で、残りは生って感じで、シャバシャバでした。
味は濃いめでした。
たまには、こんな親子丼もありかなという感じでした。

tyoukiti.jpg

ひがしやま ちょう吉の場所はこちら  石川県金沢市観音町1丁目2−2

欧風家庭料理 LaMere(ラ・メール)

今日は、以前から行きたいと思っていた欧風家庭料理 LaMere(ラ・メール)に行きました。
店頭にランチメニューが掲示されていて安心して入れます。
店内は、カウンター席、テーブル席、小上がりの席がありましたが、お店の人がテーブル席にどうぞと言われたので、テーブル席に座りました。
メニューを見ると、Aランチ(ハンバーグ、トマトチーズ焼き)950円、Bランチ(和風オムレツ、ポークカツのせ)990円、Cランチ(ビーフシチューキノコ添え)1450円、パスタランチ(ベーコンと木の子の和風スパゲテ)990円、ラ・メール特製オムライス920円、ハントンオムライス950円、海の幸クリームオムライス1020円、クリームカレーピラフ1020円などがありました。大盛り+100円です。
欧風家庭料理 LaMere(ラ・メール)は、オムライスが美味しいとの評判なので、ラ・メール特製オムライス920円を注文しました。

3分ほど待ってカボチャの冷製スープと野菜サラダが出されました。
美味しかったです。

ramele1.jpg

さらに3分ほどしてオムライスが出されました。

ramele2.jpg

ナイフが無かったのでフォークで中央に切れ目を入れました。中身がぱっと広がるって感じでなかったのですが絶妙に美味しいオムライスでした。
お皿に乗っているスープのようなソースの味が絶妙でした。
切れ目を入れた時の中身の広がりは見た感じ微妙な感じでしたが、食べてみるとちょうどよい感じで、ソースとの味の調和が最高でした。
そうもそうも、これほど美味しいオムライスには出会えません。
満足しました。

男性は大盛り(+100円)を頼んだほうが満足度が高いと思われます。

欧風家庭料理 LaMere(ラ・メール)は接客も申し分なく良いお店だなあと思いました。

欧風家庭料理 LaMere(ラ・メール)の場所はこちら  石川県金沢市神宮寺町1−43