福井の食 美味しいランチ

福井の食べ物についてのブログです

大六丸

今日は、天橋立・丹後旅行のついでに「大六丸」に入りました。
魚屋併設のお店で、超人気店らしいのですが16:40だったので空いていました。
下調べではラストオーダーが18:00ということだったのですが、食堂を営業しているって雰囲気ではなかったです。
店頭で魚を焼いている店員さんに、食堂はどこですかと聞くと、なんかはっきりと返事してくれなかったのですが、お店の奥に入っていきました。
そこには食堂がありました。
テーブル席に座ると、店員さんが御飯1人分しかなく、お替りはできないですけど良いですかと聞かれました。
御飯をお替りして食べる気はなかったので、大丈夫ですと答えました。
ぎりぎりセーフでした。
水はセルフになっていました。
メニューを見ると、海鮮刺身定食(8種盛)1650円、海鮮刺身定食(5種盛 平日のみ)1200円、子供海鮮丼1080円、うに丼2200円、国産うなぎ丼2200円、釜揚げしらす丼930円、のど黒焼き定食1650円、西京焼定食(ぶり1切れ)980円、西京焼定食(サーモン1切れ)1080円、西京焼定食(ぶり1切れ+サーモン1切れ)1500円などがありました、
今日はブリとサーモンの西京漬け定食1500円を頼みました。
生ガキ2個500円もあり気になったのですが、旅先で牡蠣にあたるのも嫌だったので断念しました。
ブリとサーモン西京漬けの他には味噌汁、ご飯が付いていました。
ブリは白くて、あまりブリっぽさは感じなかったけど、ブリの西京漬けもサーモンの西京漬けも美味しかったです。
味噌汁はボリュームいっぱいで、いろんな種類の魚のアラがたくさん入っていました。

dairokumaru.jpg

大六丸の場所はこちら  京都府舞鶴市下福井2−16


民宿松岡 うらら亭

三方五湖の景色を見た後、 常神半島にある「民宿松岡 うらら亭」でアオリイカの活け造りを食べてきました。
民宿松岡 うらら亭は、常神半島ではランチ営業している数少ない(海鮮料理を食べられるお店では唯一のようです)貴重なお店です。

民宿松岡 うらら亭は予約が必要で、行くのを決めたのは前日だったので、前日に予約しました。
アオリイカの活け造りは9月と10月限定で1人でも大丈夫か聞くと、アオリイカの活け造りは2人で1杯なので1人だと割高になりますけど良いですかと聞かれました。
いくらですかと聞くと、コースはいろいろあるけど、アオリイカと御飯さえあれば良いという事でしたら、通常アオリイカの活け造り定食の値段は1800円ですけど2500円でお願いできますかと言われました。それでお願いしました。
当日の朝、海が荒れて漁に行けない場合もあるので、その時には電話を入れますからということで携帯電話の番号を聞かれました。

12:30に予約してありましたが12:00に着きました。

「民宿松岡 うらら亭」は道路から奥まっているので、カーナビで到着しても、すぐには分かりませんでした。
でも、このあたりは民宿が密集しているため大きな地図が掲示してあったので、それほど迷わず見つける事ができました。

お客は自分も含めて3組でした。
普通の民家の座敷にテーブルが置かれているって感じです。
テーブルが3つだけしか出されていなかったので、今日のランチは3組だけだったのかもしれません。

冷たい水のピッチャーとお手拭きが出されました。
他のお客の料理が出されたのですが、イカ丼だったので写真をとらせていただきました。

urara1.jpg


10分ほど待って、アオリイカ以外の料理が出されて、さらに6分待ってアオリイカの活け造りが出されました。
アオアリイカの活け造り、海藻の佃煮、海藻の煮物、海藻の味噌汁、漬物、御飯が付いていました。
足を切って食べてくださいということで、ハサミも出されました。

出された後でも耳の部分の色が変わったり、足や耳の部分が動いたりしていました。
足を口の中に入れると、足の吸盤が口の中で引っ付きました。
足を切った後は激しく動きました。
何年も前からアオリイカの活け造りを食べたかったので感激しました。

アオリイカは、かなり硬かったし、別に美味しいって感じは無かったです。
御飯につけるための海藻の佃煮は絶品でした。それが売り物なら絶対に購入したいと思いました。
ハカミをフルに使ってアオリイカを完食しました。
会計に行くと、アオリイカのバター焼きはいらないんですかと聞かれたので、せっかくなので頂いていきますと答え、席に戻りました。
そしたら、店員さんはびっくりして全部食べたのですかと言うのです。
なんで驚かれたのか分からなかったのですが、普通は刺身になっている部分と足を少し切って食べて、残りの分が余るのでバター焼きにして食べるのだそうです。
そんなこと聞いていないし、一所懸命に頑張って食べたのにって感じです。
結局、バター焼きは無しになりました。
女将さんは説明が悪くてすみませんと言っていました。
そんなこともあったけど、長年の夢がかなって良かったです。

どこからおいでたのですかと聞かれたので、金沢からですと言うとびっくりしていました。

urara2.jpg
urara3.jpg


民宿松岡 うらら亭の場所はこちら  福井県三方上中郡若狭町神子6−20


麺匠 麦之助

鶏白湯ラーメンが美味しいという事なので「麺匠 麦之助」に行きました。
発券機で先に食券を購入するシステムでしたが、メニューが置いてあったので選びやすかったです。
基本的には鶏泡白湯ラーメンと中華そばの2種類です。
大盛は無いのかお店の人に聞きましたが、大盛は無く、和え玉250円がるということでした。
仕方ないので、鶏泡白湯ラーメン950円にしました。

1人だったのでカウンター席にどうぞと言われました。
水やコップやお手拭きは席の前に置かれていて、セルフになっていました。
5分程で、鶏泡白湯ラーメンが出されました。
細麺にあっさりとしたクリーミーな鶏白湯スープ、カイワレ、鶏チャーシューと豚チャーシューが乗せられています。
麺もスープもトッピングも量も、すべて上品です。
食べやすいけど、ある意味では個性が希薄な印象があります。
女性向きなラーメンだと思います。

Googleでクチコミを書いたら、和え玉、鶏唐揚げかドリンクのいずれか1品がサービスになるというサービスがあるようですが、サービスはクチコミ確認後になるという事なので、普通は辛口のクチコミは書けないですし、食べてクチコミ書いてからから1品がサービスされても有り難くないので、食べる前にクチコミ書いてくださいということなのかなあ?
こういうのはやらせクチコミと大差ないよね。

muginosuke.jpg

麺匠 麦之助の場所はこちら  福井県福井市新田塚1丁目70−28


鶏っぷログハウス店

白湯ラーメンが好きなのですが、福井市にも白湯ラーメンの美味しいお店があると聞いて「鶏っぷログハウス店」に行ってきました。
まずは、食券機で食券を購入します。
画像付きのメニューが無く、ラーメンも2つのページに分かれているので選びにくいです。
基本的には旨泡白湯900円、旨泡白湯RED900円、玉葱醤油
があり、大盛150円、和え玉(煮干しふりかけの味付け替え玉)150円もあります。
今日は旨泡白湯の大盛1050円を注文しました。
1人だったけど、カウンター席が満席だったので4人掛けのテーブル席に案内されました。
コップと冷たい水が入ったピッチャーが置かれていました。
待っている時に、2人掛けのテーブル席への移動を頼まれました。
調味料は胡椒と旨酢が置かれていました。

10分ほどして、旨泡白湯の大盛が出されました。
細麺で、チャーシュー、味玉、紫玉ネギなどの生野菜が入っていました。
基本的には上品な味ですが、少し酸っぱさを感じました。
大盛を頼んだのですが、ボリュームは感じませんでした。
個人的な趣味としては、辛めの旨泡白湯REDを頼んだ方が良かったのかもしれません。

接客には好感を持ちました。

torip.jpg

鶏っぷログハウス店の場所はこちら  福井県福井市成和1丁目2402


農家食堂まんま

今日は、「農家食堂まんま」に行きました。
JA福井県 喜ね舎 愛菜館の近くにありますが、メインの道路から少し入ったところにあるので、「農家食堂まんま」を知らないと気が付かないと思います。

店頭に主なメニューが掲載されているので、安心して入れます。
お店はプレハブの建物でカウンター席とテーブル席がありますが、1人なのに好きな席にどうぞと言われました。
店内は狭くて、テーブル席も少ないので、カウンター席に座りました。
すぐに冷たい水と紙のお手拭きが出されました。それとは別に冷たい水が入ったピッチャーも置かれていました。
メニューは、4種類のおかずから3種類のおかずを選べる「本日のまんま定食(20食限定)」1000円、鶏のから揚げ定食1200円(ハーフサイズ990円もあり)、豚バラの生姜焼き定食1200円(ハーフサイズ990円もあり)、さばの塩焼き定食1100円、アジフライ定食1000円などがありました。
ご飯はお替りができるそうです。いずれもコーヒー付きです。
「本日のまんま定食(20食限定)」のおかずは①豚バラのチーズ風味フライ、②まぐろと大根のピリ辛煮、③紫玉ねぎとレタスとトマトのサラダ、④竹の子とごぼうとにしんの炊いたのの4種類から選べました。
今日は「本日のまんま定食(20食限定)」を注文しました。おかずは①②③でお願いしました。
ご飯の量を聞かれたので普通でお願いしました。
料金は前払いになっていました。

4分くらいで「本日のまんま定食」が出されました。
豚バラのチーズ風味フライ、まぐろと大根のピリ辛煮、紫玉ねぎとレタスとトマトのサラダ、ごはん、みそ汁、漬物が付いていました。
どの料理も、とても美味しかったです。自慢の野菜は特に美味しかったです。
刻みキャベツにかけるドレッシングが3種類用意されていたのが嬉しかったです。
食後のコーヒーはホットとアイスを選べたのでアイスでお願いしました。
コーヒーも美味しかったです。

manma1.jpg
manma2.jpg

農家食堂まんまの場所はこちら  福井県福井市河増町9


海の幸 食処 えちぜん

今日は「海の幸 食処 えちぜん」に入りました。
漁師直営のお店ということです。
正式な駐車場は、あまりなく、適当に付近のわき道に停まるしか無いみたいです。
店頭におおまかなメニューが掲示されているので安心して入れました。
お店には靴を脱いで入ります。
1人で入ったのですが、お好きな席にどうぞと言われました。
カウンターとかないので、大きなテーブル席に座りました。
熱いお茶と、熱いお茶の入ったポットと紙のお手拭きが出されました。
最初にメニューの説明がありました。
お造りA定食1540円、お造りB定食2200円、お造りC定食2750円、焼魚定食1980円、海老フライ定食1980円、天婦羅定食1980円、1870円、釜飯定食、海の幸丼1870円、いくら丼2200円、舟盛定食3300円などがありました。
今日はお造り定食のA,B,Cは刺身の種類の数が違います。
決して安くはありません。

今日はお造りA定食1540円を頼みました。
5分ほどで、お造りA定食が出されました。
お造りA定食には3種類の刺身、アジフライ、野菜サラダ、イカと海藻のぬた和え、海藻の味噌汁、漬物、御飯が付いていました。
どの料理も美味しかったけど、刺身の鮮度は抜群で美味しかったです。
刺身の鮮度は抜群というのは、よく使う表現ですが、「海の幸 食処 えちぜん」の刺身の鮮度の良さはレベルが違いました。
決して安くは無いと感じましたが、これだけの鮮度であれば、十分納得できます。
接客も文句なく良かったです。
火曜日が休みだし、遠いので、なかなか行けないですが、また機会があったら行きたいです。

echizenumi.jpg

海の幸 食処 えちぜんの場所はこちら   福井県丹生郡越前町小樟3−81


源の屋

今日は、あわら温泉にある「ようしょく源の屋」に入りました。
源の屋の存在は、随分前から知っていたのですが、普段通るルートからずれているせいもあって、やっと行く事ができました。
駅前に位置しますが、駅と反対側に数台分の駐車スペースがありました。

店内は、洋食屋にしては珍しくカウンター席もありました。
特に何も言われませんでしたが、カウンター席に座りました。カウンター席はテーブルの奥行きが広くて狭さは感じません。
すぐに、冷たい水と、紙のお手拭きとメニューが出されました。

ランチメニューとしてサイコロステーキが入っているAランチ1900円、チキングリルが入っているBランチ1300円、大人のお子様ランチ1100円、エビクリームコロッケ定食1450円、ビーフステーキ定食4000円など10種類のセットがありましたが、今日はBランチを注文しました。

17分ほどしてBランチが出されました。
Bランチには、チキングリル、ヒレカツ、ミートボール煮込み、ロースハム、野菜サラダ、ポテトサラダ、ボリュームのあるライスが付いていました。
チキングリルは程よい歯ごたえがあって味付けは絶妙で美味しかったです。
ミートボール煮込みはカレー味で美味しかったです。
ヒレカツは衣のサクサク感は無かったけど、味も食感も良く美味しかったです。
お米も美味しかったし、サラダのドレッシングの味付けも良く、結局、どの料理も美味しくて文句ありませんでした。
水が飲みほしてあったのですが、追加で注いでくれました。
食後に、ミニサイズのアイスコーヒーが出されました。

大人のお子様ランチ1100円、エビクリームコロッケ定食1450円も食べてみたいと思いました。

gennoya1.jpg

gennoya2.jpg

源の屋の場所はこちら   福井県あわら市温泉1丁目405


タイガ

今日は中華料理のタイガに行きました。
タイガの存在は随分前から知っていたのですが、臨時休業だったり、駐車場が満車だったりして入れなかったのですが、やっと行けました。
前には特大駐車場のあるドラックストアがありました。
お店に入ると、カウンターの何番目の席にどうぞと指定されました。ちょっとびっくりしました。
紙のお手拭きと冷たい水が出されました。カウンターには水の入ったピッチャーが置かれていました。
メニューを見ると、Aランチ(ニラともやし炒め)750円、Bランチ(若鶏のから揚げ)750円、Cランチ(肉と白菜の四川風炒め)850円、Dランチ(肉とキャベツのみそ炒め)850円がありました。
今日はCランチ(肉と白菜の四川風炒め)850円を注文しました。

12分ほど待ってCランチ(肉と白菜の四川風炒め)が出されました。
Cランチ(肉と白菜の四川風炒め)には、肉と白菜の四川風炒めと御飯と漬物とスープが付いていました。
肉と白菜の四川風炒めは、甘辛くて酸っぱくて、あまり経験した事のない味でした。
味は濃いめです。ボリュームいっぱいでした。
御飯もボリュームがありました。

他のお客の注文を聞いていたのですが、4種類のランチを注文している人が多かったです。

他の料理も食べてみたいと感じました。

taiga.jpg

タイガの場所はこちら 福井県福井市開発2丁目710 


丸太屋

2023年4月4日

沖縄料理を食べようと思って、久しぶりに丸太屋に入りました。
店内は相変わらず、料理名の貼り紙がベタベタと貼られてました。
ラフティ(沖縄の豚の角煮)か豚足料理のどちらかを食べようと思っていたのですが、どちらもメニューにはありませんでした。
沖縄料理はソーキソバとゴーヤチャンプルーくらいしか見当たりませんでした。
食べたいものが無くて、かなり悩みましたが、沖縄定番ポークプレートランチ850円を注文しました。
ポークは缶詰のハムですけど大丈夫ですかと聞かれたので、大丈夫ですと答えました。
5分ほどでポークプレートランチが出されました。
ポークプレートランチには、焼いた柔らかいハム、ソーセージ、マカロニサラダ、肉入りポテトサラダ、刻みキャベツのサラダ、卵2つの目玉焼き、御飯、味噌汁が付いていました。
焼いた柔らかいハムは懐かしい味でした。
美味しかったのですが、これで850円は高いかなと感じました。

marutaya3.jpg

2018年10月16日

日替わりランチの旗が出てたので、久しぶりに丸太屋に入りました。
入った途端、線香の匂いがしてびっくりしました。
店内は相変わらず、料理名の貼り紙がベタベタと貼られてました。
沖縄関連の物販もやっていました。

定食は相変わらず800円から、いろいろな種類がありましたが、牛ステーキ定食は800円から1080円に値上げになっていました。
お客はいなく、テーブル席に座ると、冷たい水が出されました。
13:40と少し遅めだったので「日替わりランチは、まだ大丈夫ですが?」と聞くと大丈夫だというので、日替わりランチを注文しました。
日替わりランチの内容も値段も知らなかったのですが、お店の人が、今日の日替わりランチは焼肉定食ですが、大丈夫ですかと聞かれたので、それでお願いますと伝えました。
5分程度で、日替わりランチが出されました。

日替わりランチには、牛の焼肉とたまねぎとキャベツとゴーヤの野菜炒めと、刺身をゴマ醤油で味付けした料理とご飯と味噌汁と漬物が付いていました。
会計の札を見たら日替わりランチは800円になっていました。

牛の焼肉は、焼肉屋さんのタレで味付けした感じで、個人的にはとても美味しいと感じました。
野菜炒めはボリュームがあったのですが、タマネギの比重が多くて、もう少しキャベツが多いほうがいいのになあと思いました。ゴーヤはあまり苦みが無く食べやすかったです。
味噌汁は、味が濃い目でした。ご飯は量が控えめでした。
水は飲み干してあったのですが、追加で注いでくれました。

メニューに出てた、ホルモン定食800円、豚足定食850円も興味があります。

marutaya2.jpg

2010年9月28日

今日は,丸太屋に入りました。定食があって,500円と大きな貼り紙があったので,500円の定食があるのかなと思ってました。
丸太屋の店内に入ると,レゲエの音楽がかかっていて,エスニックの雰囲気のするお店でした。
丸太屋にはテーブル席だけだったので,とりあえず座りました。テーブルにはメニューはなく,店内全体に料理名の貼り紙がベタベタと貼られてました。貼り紙のあまりの多さに何をどう頼もうか悩んでしましました。すぐに冷たいお茶を持ってきてくれました。
ホワイトボードにおすすめとして,豚しょうが定食800円,牛ステーキ定食800円,焼き鳥定食800円,ヤキソバ定食800円,カレーうどん定食800円があり,丸太屋の人気ランキングとして1位豚しょうが焼定食800円,2位ソーキソバ定食800円,3位ゴーヤチャンプル500円,4位ステーキ定食800円,5位豚なべ500円などがありました。
丸太屋は沖縄料理のお店で,単品は500円のものが多いということのようです。
定食って,どこをみれば良いのですかときくと,今はソーキソバ定食ならできますと言われました。どいういう意味なのか判らなかったのですが,とにかくソーキソバ定食を注文しました。
しばらくして,ソーキソバ定食が出されました。
丸太屋のソーキソバ定食には,ソーキソバと,ゴボウとヒジキの煮物,ご飯,漬物,アイスコーヒーがついていました。
ソーキソバは,基本的にはうどんなのですが,細めの腰の無いうどん,豚のあばら肉の煮込み,ゴーヤ,キャベツ,たまねぎが入っているって感じです。以前,ソーキソバを食べた時は紅生姜がついていましたが,丸太屋のソーキソバには紅生姜はついていませんでした。
沖縄料理のお店なら,沖縄料理のお店であることを強調して,もっと沖縄らしい定食(1つの定食で沖縄の料理をいろいろ味わえる定食)も用意すれば良いのにと感じました。
500円の定食があると思って当てが外れた事も含めて,ちょっとがっかりしました。

丸太屋では激辛キムチラーメンを30分完食で無料というのもやっていて,完食者は名前が貼り出されていました。

丸太屋のソーキソバ定食

丸太屋の場所はこちら   福井県あわら市下金屋19-2-4


グリルセピア

今日は、鯖江のグリルセピアに行きました。
グリルセピアは火曜日定休なので、なかなか入れなかったのですが、やっと入る事ができました。
テーブル席と小上がりの席とカウンター席があったのですが、1人だということでカウンター席にどうぞと言われました。
冷たい水が出されました。
メニューを見ると、ランチメニューとしては、B定食(ステーキ丼)1200円、S定食(サーロインステーキ150gのステーキ丼)2100円、C定食(マグロの鉄火丼)1350円がありました。御飯大盛140円です。
今日はB定食(ステーキ丼)1200円を注文しました。
5分ほどで、B定食(ステーキ丼)が出されました.
B定食(ステーキ丼)には、ステーキ丼、野菜サラダ、味噌汁、漬物、紅ショウガ、追加用のタレが付いていました。
ステーキは薄く切ってありましたが、肉が柔らかく、充分ステーキ感がありました。
タレの味も甘めで良い味付けでした。
タレがたっぷりと付いてくるので、ご飯大盛にした方が良かったかなと思いました。
水は減っていたのですが、追加で注いでいただけました。

すごく美味しかったです。満足しました。

鯖江って、ランチの美味しいお店が本当に多いと思います。

sepia.jpg

グリルセピアの場所はこちら  福井県鯖江市水落町3丁目8−25