石川の食 美味しいランチ

石川の食についての情報です

じゅげむ

先週、「らーめんAJ 今浜店」に行った時に見つけた「じゅげむ」に行ってきました。
出来て1年半ほどたっているようです。
店頭にメニューが掲載されていました。スープは鶏系が中心のようです。
こってり系で、前田慶次(魚介白湯)900円、風魔小太郎(醤油白湯)800円、石川五右衛門(塩白湯)800円
あっさり系で、服部半蔵(醤油清湯)800円、霧隠才蔵(塩清湯)800円
の5種類があります。麺大盛は+50円です。
発券機で食券を購入して、店主に渡すシステムになっていました。
店員は女性の店主のみです。
カウンターと小上がりがありましたが、それほど多くの人は入れません。
お好きな席にどうぞと言われたのですが、空いていたのでカウンターの奥の席に座りました。
店内には、下ネタ禁止で罰金制、1回100円の掲示がありました。
今日は、石川五右衛門(塩白湯)の麺大盛を注文しました。
カウンターに、冷たい水の入ったピッチャーとコップが置かれていてセルフになっています。
3分ほどで石川五右衛門(塩白湯)の麺大盛が出されました。あまりに速くてびっくりしました。

石川五右衛門(塩白湯)の麺大盛は、それほどボリュームを感じませんでした。普通盛だと男性は物足りなさを感じるのかもしれません。
スープは、天下一品に感じが似ています。個人的には醤油味にしておいたほうが良かったかなあと思いました。
麺は細めのストレート麺で、コシの強さを感じました。麺にアンモニア臭を感じたのは残念でした。
大きな海苔、鶏ハム、メンマ、うずらの味玉などが入っていました。
鶏ハムは、味があまりついていませんでしたが、メンマとうずらの味玉は、しっかり味が付いていて美味しかったです。

jugemu.jpg

じゅげむの場所はこちら  石川県羽咋郡宝達志水町敷浪ハ120-4

かき浜

母親が牡蛎を食べたいと言うので、家族で「かき浜」に行きました。
今年は新型コロナの影響で、穴水のかきまつりは、雪中ジャンボかきまつりは中止で、飲食店でのかきフルコースも完全予約制になっています。
かきフルコースは、どの店でも4180円の統一価格になっていますが、穴水で牡蠣を食べるなら、自家養殖しているかき料理専門店の「かき浜」です。随分前に、家族で来たことがあるので今回が2度目です。
「かき浜」は、民宿もやっていて、靴を脱いで入ります。

最初に殻付きのカキが1人10個出されます。軍手1枚とトングとナイフが出され、軍手は利き手の反対側にして、牡蛎が白くなったら食べられますとの説明がありました。
炭火のコンロに牡蛎を乗せて、じっと待ちます。時々、殻が破裂する音がしてびっくりさせられます。
そうこうすると、牡蛎の中から水(海水)が出てきますので、2枚の貝殻の境目の見当をつけておきます。
貝殻が開く場合もあるのですが、開いた時には焼き過ぎになる場合もあるので、食べるタイミングも難しいです。
ナイフを貝殻の隙間に入れて開いて、貝柱をナイフで切って、やっと食べることができます。
開いていない状態で、中身を取り出すのは、ちょっと大変な場合もあります。
中に海水がたくさん入っているので、貝殻を開く時に、軍手が濡れてしまい、濡れた軍手で熱い貝殻を触ると、かなり熱いです。
水ぶくれはできませんでしたが、指に火傷のような痛みは少し残りました。
新鮮な牡蛎の焼きたては美味しいです。ちなみに、焼き牡蛎の味付けは海水のみですが、ちょうど良い塩加減です。

フルコースには、焼き牡蠣、牡蛎の佃煮、もずく酢、牡蛎の龍田焼、カキフライ、牡蛎ご飯、味噌汁、漬物が付いていました。
どれも美味しくてボリューム満点でした。
やっとのことで完食しました。

焼き牡蛎やフルコースは1人では注文できないようです。焼き牡蛎単品は10個で2200円で、その他にカキフライ定食1760円というのもありました。
予め、Gotoイート食事券を購入して行きました。

kakihama1.jpg
kakihama2.jpg
kakihama3.jpg
kakihama4.jpg
kakihama5.jpg

かき浜の場所はこちら  石川県鳳珠郡穴水町麦ケ浦ハ8

おこのみ だん喜

時間的に羽咋で食事をとらないといけなくなって、今まで行ったことの無いお店という事で「おこのみ だん喜」に行きました。「おこのみ だん喜」はランチタイムの営業をやっていなことが多いので行けていなかったのです。
靴を抜いて入るのですが、どこでもどうぞと言われたので、数少ないテーブル席に座りました。小上がりの席のほうが圧倒的に多いのです。
すぐに冷たい水と紙のお手拭きが出されました。

「おこのみ だん喜」にはランチセットなどのランチメニューはありません。
基本的には、お好み焼き、ネギ焼き、もんじゃ焼き、富士宮焼きそば、鉄板焼きがあります。
一番安いお好み焼きは、ぶた玉638円です。大盛は+220円です。
今日はミックス玉(836円)大盛(+220円)を注文しました。
お店で焼くのと、自分で焼くのとを選べます。
1人で食べるのに、自分で焼くのはわびしいので焼いてもらう事にしました。
15分ほどかかると言われました。
ネットで検索したら、「おこのみ だん喜」ではGotoイートの食事券を使える事が分かりました。
20分ほど待ってミックス玉大盛が出されました。
かつおぶし、青海苔、マヨネーズは自分でお好みで入れるようになっていました。
水を飲み干しているのに気づいて、水の入ったピッチャーを持ってきてくれました。

「おこのみ だん喜」のお好み焼き(ミックス)は、ふわふわな食感でした。ソースは、ちょっと甘すぎでした。
ミックスの具はイカとエビでした。表面近くに薄くて小さくて硬いものがのっかっていたのが、ひょっとしたら豚肉だったのかもしれません。
お腹いっぱいになりました。

Gotoイートの食事券は2枚使いました。

danki.jpg

おこのみ だん喜の場所はこちら  石川県羽咋市市川原町テ88−1

そば切り多門

羽咋市に、おろしそばの美味しい「そば切り多門」というお店があると聞いて、行きたいと思っていたのですが、水曜日が定休なので、なかなか行くことができませんでした。
改めて調べると、「そば切り多門」は富山県小矢部市から金沢市高尾町へ、それから2017年秋に羽咋市に移転したようです。金沢市高尾町で営業していた時にも全然知りませんでしたが、羽咋市に移転してからも知人に教えてもらうまで「そば切り多門」の存在を全く知りませんでした。

場所は、全く分かりにくいです。一番わかりやすい経路は、しまむら羽咋店の裏の道を山側に向かって走るルートだと思います。
駐車場は5台分のスペースがありますが、入る道が狭く奥行きが狭いので空いている時はそうでもないけど、混んでいる場合は、駐車するのに、かなりテクニックが必要かと思います。

お店は普通の民家です。暖簾がで出ていたので入って行きました。
普通に靴を脱いで家に入って行きます。お店に入る時に「こんにちは」と声をかけて入りました。
座敷に、6人用の長い座卓が2個置いてありました。
壁にメニューが掲示されていました。ざるそば900円、おろしそば950円、とろろそば950円、鴨ざるそば1500円、にしんそば1200円、そばがき(そばを注文した人のみ注文可)950円がありました。
開店時間すぐに入ったのですが、お客が一人入っていました。使っていない方の座卓に座ったのですが、お店に人が来る様子も無かったので、奥の方の厨房に行って大きな声で「こんにちは、おろしそばをお願いします」と言うと、初めて気付いたようで、しばらくして熱いそば茶を持ってきました。
そこで「何になさいますか」と聞かれました。店主は耳が遠いようです。
「そば切り多門」は店主が一人でやっていて、お茶を出す時と料理を持ってくる時以外は厨房にいるので、来店した時には、奥の厨房まで行って声をかけることは必須だと思います。
廊下の板は踏むと沈む感じでした。座敷の柱時計は止まったままでした。照明の電球が切れていました。
素朴なお店です。

10分ほどして、おろしそばが出されました。
一般的には、おろしそばは出汁の中に大根おろしを入れて出されるのですが、「そば切り多門」のおろしそばは、そばに大根おろしを乗せて、別に出汁が出されていました。
麺は少し太めで、コシが超強い蕎麦です。大根おろしは超辛かったです。これぞ究極の田舎蕎麦のおろしそばです。美味しいです。ただし大根おろしは少し苦みがありました。
「そば切り多門」のおろしそばは万人向けでは無いかもしれませんが、本場越前地方に勝るとも劣らない本格的なおろしそばです。
蕎麦湯が欲しいけど、言いに行くのが面倒だなと思っていたら、蕎麦湯を持ってきてくれました。
蕎麦を食べ終わった出汁に蕎麦湯を入れて飲んで、残ったドロドロの蕎麦湯は、そば茶の入れてあった湯呑に入れて飲みました。
う~ん満足しました。美味しいおろしそばを食べられて幸せを感じました。

帰る時も、厨房に行って声をかけて支払いしました。
「そば切り多門」はGotoイートの食事券を使えるという事だったので、食事券一枚と450円で支払おうと思ったのですが、450円の小銭が無くて、1000円札とGotoイートの食事券1枚を出して550円のお釣貰うのもばつが悪かったので、お釣はいらないのでGotoイートの食事券2枚で支払わせてもらうようにお願いしました。
店主は、50円のお釣を渡せなかったことに申し訳なさそうに、ありがとうございましたと言っていました。
Gotoイートの食事券をすべて使い切りました。

石川県で、美味しいおろしそばの食べられるお店は、「唐変木」だけだと思っていたけど、「そば切り多門」はそれに匹敵するというかそれ以上のお店だと思います。

そば切り多門の営業日は木・金・土・日・祝日で11:30~14:30だけの営業で売切れ次第終了です。

tamon.jpg

そば切り多門の場所はこちら  石川県羽咋市若草町78

かき処 海(かい)

2021年4月21日

中島町に、まだ行ったことの無いお店がある事を発見したので行ってみたのですが、そのお店は営業している雰囲気がなく、季節外れなのは気になりましたが、営業していたので、久しぶりに「かき処 海(かい)」に入りました。
カキフライ定食(1200円)焼き牡蠣(10個入り1300円)など、随分値上げしていました。
今日もカキフライ定食を注文しました。
お店の人から+150円で、ご飯を牡蠣ご飯にできますと言われました。
昔は、牡蠣ご飯はサービスで付けてくれたんだけどなあ・・・・
カキフライ定食には、かきフライ、大根のシーチキン和え、蒸しかき1個、大根の漬物、かき天麩羅の酢の物、白いご飯、豆腐となめこのお吸い物、漬物が付いていました。
相変わらず、美味しかったです。
でも食後のコーヒーは付きませんでした。
段々、値段も高くなるし、サービスも無くなるのは気になりました。
Gotoイートの食事券が使えたので2枚使いました。

kai5.jpg

2014年11月19日

今日は午前中に能登で時間をつぶさなければいけなかったので、久しぶりにかき処 海(かい)に行きました。時期も早いし時間も11:00過ぎと早かったので営業しているか不安だったのですが、ちゃんと営業していました。
すでにお客は来ていたし、その後も続々とお客が入って来ました。

メニューを見ると、カキフライ定食(1000円)焼き牡蠣(10個入り1000円)など去年と値段は変わっていませんでした。
今日は、カキフライ定食(1000円)を注文しました。
以前はご飯を白米と牡蠣ご飯を選べましたが、今は白米だけのようです。
カキフライ定食には、かきフライ、野菜サラダ、蒸しかき1個、豆腐の冷奴、かき天麩羅の酢の物、白いご飯、牡蠣が入ったお吸い物、漬物が付いていました。食後のコーヒーも付きました。
かき処 海(かい)のカキフライ定食は、いつものように、とても美味しかったです。やっぱり1年に1回は、かき処 海(かい)に行かないと気がすみません。

かき処 海(かい)のカキフライ定食

2013年3月22日

今日は同行者が牡蠣を食べたいというので、かき処 海(かい)に行きました。14:00を少し過ぎていたので営業しているか不安だったのですが、なんとかセーフでした。
今日は奮発してカキフライ定食(1000円)に加えて焼き牡蠣(10個入り1000円)を注文しました。
今日は遅かったせいか、白いご飯にしますか、かきご飯にしますかと聞かれることはありませんでした。
最初に炭火が入れられ、殻付の牡蠣が出されました。1度に焼くと食べるのに忙しくなるので半分ずつ焼きました。やっぱり地元で食べる焼き牡蠣は最高です。最初2人で10個入りを1つ注文したのですが、美味しかったので追加で10個注文しました。

かき処 海(かい)の焼がき

カキフライ定食には、かきフライ、サラダ、蒸しかき1個、豆腐の冷奴、海草の酢の物、白いご飯、味噌汁、漬物が付いていました。14:00を少し過ぎていたので食後のコーヒーは付きませんでした。
店員の人達は14:20頃から帰って行きました。牡蠣工場の人達だったのかもしれません。帰りに看板は「終わりました」になっていました。

2012年11月21日

1年に1度は、かき処 海(かい)に行きたいということで、今日、午前中にぽっかりと時間が空いたのでかき処 海(かい)に入りました。11:15なのに、もう2組のお客が入っていました。2組とも焼き牡蠣付きのコースを注文していましたが、さすがにそういう贅沢はできないので、いつものごとくカキフライ定食1000円を注文しました。
相変わらず美味しくて満足しました。

かき処 海(かい)のカキフライ定食

2011年11月30日

今日は穴水近くにいて昼前に時間が空いたので、久しぶりにかき処 海(かい)に行きました。11:20と、かなり早めだったのですが、すでにお客が入っていました。
今年もカキフライ定食は1000円でした。その他に3000円のコースと4000円のコースがあるのも同様でした。東北震災の影響でカキが値上げするという見方もあったのですが、値上げしてなくてほっとしました。
今日もカキフライ定食(カキご飯付)を注文しました相変わらず久しぶりにかき処 海(かい)の料理は美味しかったです。
かき処 海(かい)のカキフライ定食

2009年11月20日

今日は久しぶりでかき処 海に行きました。今日もカキフライ定食を注文しました。
いつものように,白いご飯にしますか、かきご飯にしますかと聞かれたので、かきご飯でお願いしました。白いご飯でもかきご飯でも値段は同じなんです。
ちょっと待ってかき定食がきました。かきフライ定食には、かきフライ、サラダ、蒸しかき1個、豆腐の冷奴、かき天麩羅の酢の物、かきご飯、海藻の味噌汁、漬物がついて食後のコーヒーもありました。
相変わらず,どの料理も美味しくて地域を感じさせるこだわりが感じられて言うこと無しに満足しました。
今日,気づいてたのですがセルフの水は藤の瀬の名水でした。こういう気配りも嬉しいです。

かき処 海の向かいに牡蠣料理のお店ができてました。以前新聞広告でその店の広告を切り抜いて持参すると焼牡蠣貝1人前サービスになるというのがあって,今度行こうと切り抜いておいたのに見つかりません。残念!

um2.jpg

2008年11月5日

いよいよお待ちかねの牡蠣貝の季節がやってきました。
知る人ぞ知る牡蠣料理の人気店「かき処 海」が開店してないか見に行ったら営業してました。
「かき処 海」は牡蠣貝養殖の山下水産直営のお店で、カキ貝の季節だけ営業してるのです。「かき処 海」は本格的なシーズンになると混みあい1人で入り辛くなるのでシーズン早めに行こうと思っていたのです。

かき処・海は大き目のテーブルと4人掛けのテーブルと座敷に4人用のテーブル2つでカウンターが無いのです。すべてのテーブルで炭火焼ができるようになってます。
最初入って、1人ですというと、お店の人はちょっと考え込んで座敷のほうに案内してくれました。座敷にの他のテーブルには1人で来た客がいましたが、雰囲気的に1人で来る客は少なそうな雰囲気でした。
座敷のテーブルに座ると、熱いタオルのおしぼりを持ってきてくれました。あれっ水は持ってこないのかなと思っていたのですが、帰る時に冷水機があることに気づきました。かき処・海では水はセルフのようです。
かき処・海のメニューをみると、海コース(焼がき10個、かきフライ、酢物、かき釜飯、かき鍋)4000円、波コース(焼がき10個、かきフライ、酢物、かき釜飯)3000円、かきフライ定食1000円、焼がき10個1000円、ごはん200円、かきごはん300円、かきぞうすい400円、かき釜飯1000円、かき丼600円、おにぎり2個200円などの他にミックスフライ定食1000円、エビフライ定食1000円、とりからあげ定食700円、コロッケ定食700円、えびチリ春巻定食700円などがありました。定食はランチタイム(14:00まで)にはコーヒー付になるようです。

今日はかきフライ定食を注文しました。白いご飯にしますか、かきご飯にしますかと聞かれたので、かきご飯でお願いしました。ちょっと待ってかき定食がきました。かきフライ定食にはかきフライ、サラダ、蒸しかき1個、切干大根の煮物、かき天麩羅の酢の物、かきご飯、牡蠣と豆腐のお吸い物、漬物がついて食後のコーヒーもありました。
最初に牡蠣ご飯を食べたのですが、ご飯の硬さが絶妙で味付けも申し分なくとても美味しかったです。かきフライもサクサクと揚げられていてソースもあっさりとしたオリジナルの味で美味しかったです。サラダもお吸い物も、酢の物も、蒸しかきも煮物も全部美味しくて満足しました。お奨めです。
かきご飯の場合は値段が高くなるのかなと思っていましたが、かきフライ定食1000円のままでした。

同じく居合わせた若者のグループはコース料理を食べていて、焼き牡蠣で貝殻が飛び散るのを見て盛り上がってました。美味しい美味しいと満足げで楽しそうでした。
「かき処 海」では、酢牡蛎や生牡蠣は、どんなに注意しても食中毒が起きる可能性があるので基本的には、やっていないそうです。

「かき処 海」のかきフライ定食

かき処・海の場所はこちら  石川県七尾市中島町浜田ツ21

鶏SOBA スプーンヌードル

デビクロさんの情報提供で「鶏SOBA スプーンヌードル」に行ってきました。
「鶏SOBA スプーンヌードル」は国道159号線からも県道244号線からも全然見えなく、目立った看板もなく、全く目立たなく、お店の前の道路は自動車がすれ違う事もできないような場所で営業しています。
お店に入ると、発券機が置かれています。4人掛けのカウンターと3人掛けのカウンターだけのこじんまりしたお店です。営業時間は11:00から15:00までで、月曜日と火曜日はお休みです。
鶏SOBA900円、煮干しSOBA900円、あごSOBA900円、煮干し塩SOBA900円、かけSOBA700円、小ごはん100円、肉ごはん200円などがありました。
小ごはんには、アゴふりかけが付くようです。
今日は鶏SOBA900円を注文しました。
4分ほどで鶏SOBA900円が出されました。
麺は細めのストレート麺で石川製麵で作られたようです。チャーシューは大きくてハムのような上品な味付けです。スープは醤油系で、上品ながら、しっかりとした味です。シナチクとネギも入っています。
美味しいラーメンでした。
こだわりを持って、手抜き無しで作っていることが伝わってきます。上品系では能登では唯一無比のラーメンだと思います。
上品な味付けの中華そばが好きな人にとっては900円の価値のあるラーメンだと思いましたが、普通のラーメンとして食べると900円は高いです。ある意味マニアックなラーメンだと思いました。
個人的な好みで言えば、900円出してリピートは無いです。
12時前に満席になっていました。常連さんが多かったようです。接客は申し分ありませんでした。

torisoba.jpg

鶏SOBA スプーンヌードルの場所はこちら   石川県鹿島郡中能登町高畠へ 部21-1

七尾港港湾労働者福祉センター

2021年3月10日

七尾駅前に食堂ができたという情報をキャッチして行ってみたのですが、もう無くなっていました。予定していたお店に入れなくなると、他に行くお店を選ぶのに苦労します。

そういう訳で久しぶりに七尾港港湾労働者福祉センターに行きました。
日替わり定食は670円に値上げしていました。消費税分が上がったのかもしれません。焼肉定食も670円でした。
日替わり定食はカニ玉、水ギョーザ、ポテトサラダ、スープでした。
今日は日替わり定食の食券を購入しました
ご飯は菜っ葉飯もあるけど、それもいれますかと言われたので、入れて下さいと頼みました。ご飯の量は普通で良いですかと聞かれたので、普通で頼みました。
日替わり定食には、カニ玉、水ギョーザ、ポテトサラダ、スープ、白米と菜っ葉飯、昆布の佃煮、熱いお茶が付いていました。
カニ玉は、ぬるくて、刻みキャベツの上に乗せられていました。
水ギョーザも冷たかったです。ちょっと残念でした。
菜っ葉飯は、とても美味しかったのですが、白米は冷たかったです。
あくまでも社員食堂のようなものなので仕方ないのでしょうが、熱い料理は熱いものが食べたいなあと思いました。
食事を終えて、食器を返却口に持っていくと、コーヒーが付きますと言われたので、コーヒーもいただきました。

nanaokou6.jpg
nanaokou7.jpg

2014年4月16日

今日は久しぶりに七尾港港湾労働者福祉センターに行きました。消費税が8%に上がったためか日替わり定食も焼肉定食も650円になっていました。
いつも遅めに行って食堂の職員の人が食事している時間と一緒になることが多いのですが、今日は11:40に行きました。営業中の掲示はしてあったのですが、お客は誰もいなく、食事の準備も出来ていませんでした。テーブルの一部は予約席になっていました。カウンターで食事が出来るのを少し待っていました。
今日の日替わり定食は油淋鶏、ポテトサラダ、野菜サラダ、御飯、味噌汁、漬物、麩と野菜の煮物が付いていました。漬物と野菜サラダはセルフです。御飯にはふりかけをかけました。食事が終わった時にはコーヒーの用意ができていたので、セルフのコーヒーもいただきました。
雑炊もありますとの貼紙がありましたが、雑炊は見当たりませんでした。これってお替り用のものだったのかな?

七尾港港湾労働者福祉センターの日替わり定食

2012年6月27日

今日は久しぶりに七尾港港湾労働者福祉センターに行きました。日替わり定食はサバ味噌煮とコロッケだったのですが、そういう気分で無かったので焼肉定食にしました。
値段は日替わり定食も焼肉定食も従来通り600円でした。
焼肉定食は焼肉の他に野菜サラダ、温泉卵、味噌汁、ご飯がついていました。漬物はセルフで好きなだけとれます。セルフの食後のコーヒーもいただきました。
焼肉は美味しかったです。
今日は暑かったので、かき氷はもう無いのですかと聞くと夏になったらありますということでした。

七尾港港湾労働者福祉センターの焼肉定食

2011年9月14日

久しぶりに七尾港港湾労働者福祉センターに入りました。テーブルの位置関係が変わって以前より多くの人が入れるようになっていました。
今日の日替わり定食はエビフライで600円でした。今日は日替わり定食の食券を購入しました。
日替わり定食には,エビフライ2本の他に,煮物,スパゲッティのサラダ,味噌汁,御飯がついていました。漬物はセルフで自由に取っても良いのでキムチと昆布の煮物を少しずつ取りました。湯飲み茶碗をとって,テーブルの上のポットから入れます。
エビフライは最初にまとめて造り置きしてあるので冷たくなっていました。
食後にセルフの無料コーヒーも飲みました。
かき氷も食べたかったのですが,もうやってなかったようです。

七尾港港湾労働者福祉センターの日替わり定食

2010年9月1日

リクエストにお応えして再び七尾港港湾労働者福祉センターの来店です。
今日の定食の内容はサバの煮魚とクリームコロッケなどでした。クリームコロッケが好きなので,グラっときましたが,今日は目的の焼肉丼550円の食券を購入しました。かき氷が200円であるとのことなので,食後に食べようかなと思いました。
食券を出して,少し待っていたのですが,焼肉丼は作るのに時間がかかるようで座って待っていて下さいとのことで,湯飲み茶碗を1つ持ってテーブル席に座ってお茶を入れて飲みながら待ちました。
焼肉丼ができたということで,取りに行きました。お盆の上には焼肉丼と味噌汁がのっていました。
漬物は自由に取っていいのですかと聞くと,どうぞ,コーヒーもどうぞと言われました。
漬物は自由に取ってよいとか,コーヒーはセルフでサービスだということを,どこかに掲示してもらえると良いです。
漬物を3種類とってテーブルに戻りました。お奨めということだけあって焼肉丼は肉の量も多く,美味しかったです。焼肉定食も美味しいのだろうと思います。
焼肉丼を食べ終えて,かき氷を注文しました。イチゴ,メロン,練乳,アイスと書いてあったので練乳を頼みました。かき氷はイチゴとメロンがありますがどちらにしますかと聞かれました。練乳,アイスはトッピングだったようです。イチゴを頼みました。アイスはいりませんかと聞かれたので,いりませんと答えました。かき氷はトッピングに練乳を入れても,アイスクリームを入れても値段は同じのようです。後で気づいてアイスクリームも入れてもらえば良かったと,ちょっと後悔しました。
頭にツーンという痛みを感じながらかき氷を食べました。
かき氷を食べている間に,他のお客が団体でコーヒーを注いで行ったので,コーヒーは無くなってしまいました。別に飲みたいとは思ってなかったのですが,飲みたいと思っていて無くなってしまってたらショックだったろうと思いました(笑!)

七尾港港湾労働者福祉センターの焼肉丼

2010年8月18日

今日は七尾港港湾福祉センターの食堂に行きました。看板にお食事処・宿泊施設 どなたでもご利用できます と書いてありました。
ちょっと入り難い感じですが七尾港港湾福祉センターの食堂に入ってみました。13:00ころだったので空いていました。七尾港港湾福祉センターの食堂の店内にはメニューが掲示されていて,食券を購入する自動発券器がありました。今日のメニューに焼き魚さば,鶏唐揚,煮豆と書いてありましたが,どういう意味なのかよく判りませんでした。席はテーブル席だけなので混雑時には1人では入りにくいかもしれません。
メニューには日替わりうどん定食500円,焼肉丼550円,焼肉定食600円などがありました。
日替わりでもうどん定食はイヤだったので,焼肉定食を注文することにしました。
でも自動発券器を何度も見たのですが,焼肉定食のボタンがありません。よく見ると定食600円というのがあったので,これかなあって思い,ボタンを押しました。
券をカウンターに出すと,お盆に,焼さばと鶏の唐揚と,煮豆を入れられました。メニューには日替わり定食って記載が無かったのですが,七尾港港湾福祉センターの食堂には日替わり定食600円があったのでした。今日のメニューに掲載されていた焼き魚さば,鶏唐揚,煮豆というのは今日の日替わり定食の内容だったのでした。
七尾港港湾福祉センターの食堂には日替わり定食には他に味噌汁とご飯がついていて,漬物は4種類の漬物を自由に取る事ができて,ご飯はお替り自由ということでした。
お茶は,自分で湯呑をお盆に乗せてテーブルのポットから注ぎます。ポットには冷たいお茶が入っていました。鶏唐揚の皿には野菜サラダが入っていましたが,ドレッシングやマヨネーズも好きなのを選べます。
料理はまとめて作っておくので,暖かくはありません。でも美味しかったです。なんとなく学食を思い出しました。漬物は3種類食べました,どれも美味しかったです。

あっ アフターコーヒー(無料)を飲むのを忘れた! そういえば,そういう説明があったのか無かったのか気づかなかったです。
七尾港港湾労働者福祉センターのランチタイムは14:00までです。

七尾港港湾福祉センターの食堂の日替わり定食

七尾港港湾労働者福祉センターの場所はこちら       石川県七尾市矢田新町地先埋立地

kitchen SAKURA

1年前に開店したのは知っていて興味を持っていたのですが、やっと訪れる事ができました。
調べてみたらGotoイートの食事券が使えるということなので、ちょうど良かったです。
開店の11:30に行ったのですが、すでに1組のお客が来ていました。
店内は4人掛けのテーブル席が2つとカウンター5席のこじんまりしたお店ですが、カウンターに販売用のお菓子を置いてあったので、カウンターは2人がやっとかなという状態でした。
新型コロナが収まったら、カウンターを全席開放するのではないかと思われます。
カウンター席でも良いですかと聞かれたので、大丈夫ですと答えてカウンター席に座りました。
すぐに冷たい水が出されました。
ランチメニューは週替わりランチ1100円と薬膳チキンカレープレート950円の2種類です。+300円でドリンクが、+600円でデザートが、+800円でドリンクとデザートを付ける事ができます。ドリンクには3種類の自家製果実酵母ドリンクなどがありました。
週替わりランチの内容はメニューに記載されていました。
今週は、黒米入りごはん、大豆ミートのチキン南蛮風~豆乳タルタルソース、酒粕・豆腐・味噌のヴィーガングラタン、豆腐と豆もやしの塩昆布ナムル、トマトと大葉のサラダ、デトックス食べる野菜スープです。
動物性タンパク質(肉、魚、卵、乳製品)は全く使っていないとの事でした。
1か月の予定表や、週替わりランチの内容はフェイスブックで公開しているようです。
今日は週替わりランチを注文しました。
20分待って週替わりランチが出されました。
若い女性1人で、料理や接客をこなしているので時間がかかるようです。

大豆ミート(疑似肉)を意識して食べたのは初めてでした。
乳製品を使わないグラタンも初めてかもしれません。
豆腐と豆もやしの塩昆布ナムルが一番おいしいと思いました。
どの料理も心がこもった料理だと感じました。

Gotoイートの食事券を2枚使いました。

sakura.jpg

kitchen SAKURAの場所はこちら   石川県七尾市中島町中島乙188−3

ラサンテクレール(La Santé claire)

今日は、羽咋市のラサンテクレール(La Santé claire)に行きました。
以前はカレーで人気のきっちんモトがあった場所です。
本当は氷見と羽咋の境にあるジビエラーメンの店に入りたかったのですが、どうももう営業していないようで、蜘蛛の巣がはっていました。
ラサンテクレール(La Santé claire)は結構人気があると聞いていたので、入れないかなと思っていたのですが、意外と空いていました。
店頭に選べるメイン ランチプレート990円と掲示されていたので安心して入れました。時間がかかるので時間の無い方はご遠慮願いますみたいな掲示もありました。
店内に入ると入口の黒板に本日のメニューE海の幸たっぷり豆乳トマトグラタン+500円と書かれていました。
店内には4人掛けのテーブル席が3つと2人掛けのテーブル席が1つとカウンター席がありました。テーブル席とカウンター席の一部に予約席の表示がありました。カウンター席には誰もいませんでしたが、一番手前の席に座れました。
ランチメニューを見ると、
A赤ワインと味噌・甘酒の発酵 ハヤシライス 塩麴でマリネした牛タン。豚タンを添えて
B透明フィルムに包まれた国産牛の 特性ハンバーグ たっぷり野菜の豆乳トマト豆乳クリームソース(限定7)
C低温調理でしっとり柔らかカフダイフ カツレツ 梅肉マスタード風味イチジクの香り
D38℃のお湯でかるく火を入れた サーモンのミキュイ(半生) 梨とギーのソース(+350円)
E本日の黒板メニュー
などがありました。
+440円でデザートとドリンクを付けられます。
その他に2200円のコースと2860円のコースもあります。

最初にBのハンバーグのランチを頼んだのですが、途中で本日の黒板メニューがグラタンだと気づいて本日のメニューE海の幸たっぷり豆乳トマトグラタン1490円に変えてもらいました。
グラタンは自分にとって特別なメニューなので、外せません。
グラタンは20分ほどかかりますけど、よろしいですかと聞かれたので、大丈夫ですと答えました。
水を出してくれました。
8分ほどして、スープが出されました。
焼きナスとバジルのスープとの説明がありました。冷たいスープで量はかなり少なめでした。ちょっと経験したことの無い味でした。
もち麦ワイルドライスとパンを選べたので、もち麦ワイルドライスを頼みました。
さらに8分ほどして海の幸たっぷり豆乳トマトグラタンのプレートが出されました。見た目綺麗なプレートです。海の幸としては皮付きの小エビ、小さめのムール貝、サーモンが入っていました。
あまりグラタンっぽくなく、こちらも珍しい味でした。小エビの皮が呑み込めなかったのは気になりました。
プレートには野菜サラダ、ポテトサラダ、キャベツの温野菜なども付いていました。
食器はスプーンの他に箸が用意されていたのは嬉しかったです。
いつもはどうか知りませんが、今日は、水を出すのから調理、会計まで若いマスター1人でやっていました。

個人的には感動はしませんでしたが、女性には喜ばれるのではないかと思います。工夫も情熱も感じられて、行く価値は充分にあると思います。

lasanteclaire1.jpg
lasanteclaire2.jpg

ラサンテクレール(La Santé claire)の場所はこちら  石川県羽咋市石野町ロ41ー1

らぁ麺 大和 和倉店

今日は「らぁ麺 大和 和倉店」に入りました。
「らぁ麺 大和 和倉店」は金沢に本店があり、麺屋達系列だったのが名前を変えてリニューアルしたお店のようです。
お店に入ると、券売機が置かれていました。
醤油とんこつ760円、魚介とんこつ850円、あの日の醤油そば690円、濃厚魚介つけ麺850円、担々麺860円で味玉付が+100円、大盛が+100円などがありました。
今日は醤油とんこつ760円の食券を購入しました。
カウンター席とテーブル席がありましたが、時間が早い事もあり空いていたのでテーブル席に座りました。
すぐに冷たい水を持ってきてくれました。それとは別に冷たい水のピッチャーも置いてありました。
7分くらいで醤油とんこつラーメンが出されました。
麺は中太で、ほうれん草と、海苔と、とろっとろな大きなチャーシューが2枚入っていました。
調味料として、辛子味噌、生姜、ニンニク、胡椒、ゴマなどが置かれていました。
スープは醤油が濃い目で、麺と一緒に食べるには、ちょうど良かったのですが、スープだけで飲むのは、ちょっと辛かったです。
途中で辛子味噌や生姜やゴマなどを加えて、いろんな味で食べてみましたが、味が濃いので、ゴマの香ばしさは全く感じませんでした。
感動するほどではありませんでしたが、麺やスープに臭みを感じなく、意外とあっさりしていて、普通に美味しかったです。
食事を終えたテーブルを、しっかりと消毒していたのは好感を持てました。

raamenyamato.jpg

らぁ麺 大和 和倉店の場所はこちら  石川県七尾市光陽台41