石川の食 美味しいランチ

石川の食についての情報です

らぁ麺 大和 和倉店

今日は「らぁ麺 大和 和倉店」に入りました。
「らぁ麺 大和 和倉店」は金沢に本店があり、麺屋達系列だったのが名前を変えてリニューアルしたお店のようです。
お店に入ると、券売機が置かれていました。
醤油とんこつ760円、魚介とんこつ850円、あの日の醤油そば690円、濃厚魚介つけ麺850円、担々麺860円で味玉付が+100円、大盛が+100円などがありました。
今日は醤油とんこつ760円の食券を購入しました。
カウンター席とテーブル席がありましたが、時間が早い事もあり空いていたのでテーブル席に座りました。
すぐに冷たい水を持ってきてくれました。それとは別に冷たい水のピッチャーも置いてありました。
7分くらいで醤油とんこつラーメンが出されました。
麺は中太で、ほうれん草と、海苔と、とろっとろな大きなチャーシューが2枚入っていました。
調味料として、辛子味噌、生姜、ニンニク、胡椒、ゴマなどが置かれていました。
スープは醤油が濃い目で、麺と一緒に食べるには、ちょうど良かったのですが、スープだけで飲むのは、ちょっと辛かったです。
途中で辛子味噌や生姜やゴマなどを加えて、いろんな味で食べてみましたが、味が濃いので、ゴマの香ばしさは全く感じませんでした。
感動するほどではありませんでしたが、麺やスープに臭みを感じなく、意外とあっさりしていて、普通に美味しかったです。
食事を終えたテーブルを、しっかりと消毒していたのは好感を持てました。

raamenyamato.jpg

らぁ麺 大和 和倉店の場所はこちら  石川県七尾市光陽台41

山勝角ふじ

2020年7月22日

今日も、山勝角ふじに入りました。やっぱり角ふじ麺も食べてみたかったのです。
新聞に山勝角ふじ8周年記念のクーポンが掲載されていたのを切り抜いていたのを持って行ったのです。
山勝角ふじは食券機を購入するシステムになっているので、クーポンを使うにはどうすればよいのか聞くと、新聞のボタンもありますという事でした。
8周年記念のクーポンは角ふじ麺(850円)、つけ麺(850円)、中華そば(780円)が650円になるもので7月末まで有効です。
なんになさいますかと聞かれたので、角ふじ麺を頼みました。
スープの濃さ、野菜の量、麺の硬さ、タマネギの量などが選べます。全部普通で頼みました。
クーポン券は7月末まで使えるという事で返してくれました。

角ふじ麺はラーメンの上に大量のもやしが乗せられ、その上に玉ねぎ、その上に味噌が乗せられていました。チャーシューも1枚入っていました。
説明書によると、最初にもやしにコショー、一味、ラーメンダレで味付けして食べるということでしたが、何もつけなくても味噌やスープだけでも十分美味しかったです。
麺は太麺でコシが強く、個人的には大好きな麺です。
スープは濃いめで、麺やもやしと一緒に食べる分には、美味しかったのですが、スープ単体で飲むには濃すぎて飲み干せませんでした。
二郎系のラーメンにはつきものの肉のかたまりは入っていませんでした。ちょっとがっかりしました。
今回はクーポン券で650円でしたが、850円だとちょっと高いかなあと思いました。

kakuhuji3.jpg

2020年6月17日

今日も、山勝角ふじに入りました。
期間限定の「辛モツ角ふじ麺」が食べたかったのです。発券機で食券を購入してから気がつきました。「辛モツ角ふじ麺」は無くなっていて、「角ふじ流台湾ラーメン」に変わっていました。950円でした。
取り消しを頼むのもはばかられて、そのまま食べる事にしました。発券機は、どうも苦手です。

「辛モツ角ふじ麺」は激盛ではなく普通の大きさのラーメンです。
スープの味は、辛めですが、かなり濃い目です。野菜の中心はもやしですが、もやしや麺を食べる時には、ちょうど良いスープですが、残ったスープを飲むには、かなり塩っぱいです。健康にも悪そうだし、全部は飲めませんでした。
麺はコシが強い太麺です。台湾ラーメンで太麺というのは、あまり経験したことが無いですが、意外と台湾ラーメンに合っていました。
とても美味しいと思いましたが950円は高いと感じました。
普通の角ふじ麺にしたほうが良かったな。

kakuhuji2.jpg

2020年6月10日

今日は、山勝角ふじに入りました。
山勝角ふじのところの駐車場は、道路から見ると、いつもガラガラなので人気無いのかなと思っていたのですが、道路から見えるところは1台だけ山勝角ふじの駐車場で、残りはお店の裏側にあったのでした。きっと同じように感じる人もいるので、ちょっと損してると思います。駐車場がガラガラのラーメン屋には誰も入りたくないですものね。
山勝角ふじは、つけ麺と激盛の角ふじ麺のお店です。
最初に、自動発券機で券を購入するのですが、大きなメニューの掲示も無かったので戸惑いました。
今日は、最初からつけ麺を食べるつもりだったのですが、つけ麺にもタレの種類が6種類もあるので、どれにしようか迷っていたら、、迷ってたらお客が入ってきたので焦りました。発券機は1台だけなので迷っている余裕はありません。
一番左にあった醤油つけ麺850円を購入しました。
ちなみに激盛の角ふじ麺も味が5種類あります。その他に通常の中華そばなどもあります。量によって中盛、大盛、特盛、特特盛、バカ盛、漢盛などがあります。激盛の角ふじ麺も850円からです。
値段は、ちょっと高めです。
1人だったので、カウンターにどうぞと言われました。他のお客から一番離れた一番奥に座りました。カウンターにはコップとピッチャーが置かれていました。箸もレンゲもセルフです。
カウンターに食べ方の説明があって、つけ麺は食後にスープを入れてもらって飲むのが良いとの事でした。
待っている間に、お店の人が大量のタマネギを切っていました。眼鏡もしていなくても平気で切っていましたが、カウンターにいても、目がショボショボしました。
10分ほどして醤油つけ麺が出されました。タレが熱いので注意してくださいと言われました。
醤油つけ麺は、極太でコシのある麺で、あまり味についていないチャーシューと海苔とはべんが入っていました。
醤油ダレは熱々でタマネギや天かすが入っていました。

少し甘めで、とても美味しかったです。麺が冷たいので、途中でタレがぬるくなってきました。個人的にはタレは熱いほうが美味しいので麺も熱いままのほうが良かったかなあと感じました。
食べ終わってから、スープを頼みました。ユズとタマネギを入れますかと聞かれたので、お願いしました。スープを入れてもらって飲んだのですが、それでも、かなり濃かったです。もうちょっと薄めてもらえば良かったかなあ?

かなり気に入ったので、激盛の角ふじ麺も食べてみようかな

kakuhuji.jpg

石川県金沢市北町丁31  山勝角ふじの場所はこちら

みそ膳福々亭

大きな看板に、もつラーメンの写真が大きく掲示されていて、食べてみたいと思っていたのですが、今日、行ってきました。
14:30頃だから空いていると思っていたのですが、数組のお客が入っていました。
他のお客から一番離れている奥のテーブル席に座りました。
すぐに冷たい水が出されました。テーブルには冷たい水が入ったピッチャー置かれていました。
メニューを見ると、味噌ラーメンだけでも、札幌味噌、胡麻味噌、信州味噌、金沢味噌、西京味噌、八丁味噌、豚骨味噌、玄海味噌、福々亭味噌を選べ、いづれも780円です。今日のお目当てのもつらーめんは950円です。
ラーメンとしては決して手頃な価格では無いです。
さっそく、もつらーめんを注文しました。
8分で、もつらーめんが出されました。
もつらーめんは、ピリ辛の味噌味で、もやしとホルモンが入っています。麺はごく普通のものです。
ホルモンは、かなりボリュームがありました。
ピリ辛の味噌味でホルモンが入っていて、美味しくないはずがないです。
とっても美味しかったです。ラーメンの美味しさというよりもピリ辛の味噌味スープのホルモン入りの美味しさです。
もつらーめん以外は、それほど魅力が無いかもしれません。

hukuhukutei.jpg

みそ膳福々亭の場所はこちら  石川県金沢市横川6丁目116

中華そば 集

今日は「中華そば 集」に行きました。
無料情報サイトに掲載されていた画像にそそられたのです。
ちょうどお昼近くだったので混んでいるかなと思っていたのですが、それほどでも無かったです。
お店の前の駐車スペースは狭いのですが、ちょっと離れたところに2か所駐車場があるようです。
券売機で食券を購入します。
お目当ては、煮干し泡白湯ラーメンだったのですが、そのボタンがなかなか見つかりませんでした。
券売機のボタンの配置の仕方に工夫が必要だと思いました。
ラーメンは濃厚中華そば780円、淡麗だしそば780円、煮干し泡白湯800円、特性濃厚中華そば1000円、特性淡麗だしそば1000円、煮干しまぜそば680円などがありました。大盛は100円です。
今日は、煮干し泡白湯800円の食券を購入したのですが、無料情報サイトの割引券で大盛が無料になります。
どこでも、ご自由なところにどうぞと言われましたが、カウンター席に座りました。他にテーブル席もあります。
カウンターにはコップと冷たい水が入ったピッチャーが置かれていました。水はセルフです。
5分程度で煮干し泡白湯ラーメン大盛が出されました。
スープは白湯の味より煮干しの味が強いです。かなり塩っ気が多いスープです。
麺は真っすぐな細麺で、コシは強めです。チャーシューは薄いですが数枚乗せられていました。チャーシューも結構塩っ気が強いです。生ハムに近い感覚です。
他には、生の刻み玉ねぎと岩海苔とかいわれ大根が入っていました。
全体的には味が濃いめながらも美味しかったです。途中、水を何杯も飲みました。
カウンターに、胡椒、煮干し粉、一味、胡麻、酢が置かれていました。
途中で、胡麻や煮干し粉、一味を加えましたが、元々が濃いめの味なので、それほどの味の変化は感じませんでした。

syuu.jpg

中華そば 集の場所はこちら  石川県金沢市窪7−281

横浜家系ラーメン 大吟豚

今日は、横浜家系ラーメン 大吟豚に行きました。無料情報誌に紹介されていて、ちょっと興味を惹かれたのです。味玉子無料券が付いていたので、切り抜いて持っていきました。
店内に入ると、1人だったのでカウンター席にどうぞと言われました。
メニューを見ると、ラーメン680円からありました。
今日は、無料情報誌に掲載されていた吟二郎850円(味玉付きは通常950円だけど味玉子無料券を出したので850円)を注文しました。
ランチタイムは御飯が無料と聞きましたが、吟二郎の量が判らなかったので、とりあえずはいりませんと答えました。
ニンニクは大丈夫ですかと聞かれたので、入れないで下さいと答えました。
メニューを見ると、吟二郎は麺大盛は無料、野菜大盛も無料、アブラ増しも無料、味濃いめも無料、ニンニク増しも無料、玉ねぎ入れ放題も無料と書かれていました。
ちなみに、麺の固さ、スープの濃さ、アブラの量も指定できます。
カウンターにはニンニク、豆板醤、刻み生姜、胡椒、ゴマ、一味、ラー油などの調味料も置かれていました。
7分ほど待って吟二郎が出されました。
思ったほど、量が大きくなかったので、ご飯も付けてもらうように頼みました。
最初に、調味料を入れないで、そのまま食べてみました。
麺は極太で美味しいです。スープは最初少し臭みを感じましたが、味はあまりしませんでした。自分で調味料を入れて好みの味に仕上げてくださいという事なんだと思います。
豆板醤を入れると美味しくなりました。ゴマもかけました。
吟二郎には、トロトロの分厚いチャーシューが2個(2枚というより2個です)、たくさんの背アブラ、ネギ、もやしが付いていました。それに無料券の味玉子です。
強力なこってりです。今週金曜まで、医師から脂っこいものは禁止されていたのですが、言いつけを破ってしまいました。
途中、刻み生姜と一緒にスープを飲みましたが、さすがに、スープは飲み干せませんでした。

daiginton.jpg

横浜家系ラーメン 大吟豚の場所はこちら  石川県金沢市八日市2−40−1  

中華そば 秋生 (シュウセイ)

今日は、中華そば 秋生 (シュウセイ)に入りました。
14:00と遅かったので空いていました。
最初に発券機でチケットを購入するのですが、迷ってたらお店の人が、特徴が書かれた大きな写真が横に掲載されているのを教えてくれました。
中華そばがお薦めという事で、中華そば730円にすることにしました。
他には甘海老中華そば、海老塩そば、煮干しそば、辛魚中華そばなどがありました。
水はコップとピッチャーが置いてあってセルフになっていました。
調味料は、酢、フルーツ酢、醤油、ラー油などがありました。

中華そばは、太麺で、トロトロなチャーシューと海苔とメンマとネギが入っていました。スープは醤油味ですがドロっとしていて、魚粉が香りが強く、あまり経験した事のない味でした。
美味しかったのですが、リピートしたいとは思いませんでした。

途中から、スープに唐辛子を加えて飲みました。

フルーツ酢は水に入れて飲むのもありなようです。

中華そば 秋生では、お客は必ず1人、1つの麺類を注文しないといけないシステムになっていて、後から3人連れの学生さんと思われる客が来て、3人で2つの麺類しか頼まなかったのです。
そしたら、店主(?)が、うちの店では1人で必ず1つ頼まないといけないんですと言いました。そしたら1人が待合の椅子に座りました。
ちょうど食べ終わったので、お店を出たのですが、その後に、注文しなかった客がお店から出てきました。
待合の椅子で待つのもダメだと言われたのかもしれません。

ちなみに、中華そば 秋生では、子供の入店はダメのようです。

syuusei.jpg


中華そば 秋生 (シュウセイ)の場所はこちら   石川県金沢市米泉町1-64

ラーメン一鶴 (いっかく)

今日は、ラーメン一鶴 (いっかく)に入りました。
ラーメン一鶴 (いっかく)は昼と夜とはメニューが違うようですが、夜に行ったのは初めてです。
夜の部が始まる17:30を少し過ぎた時間に行ったのですが、まだエアコンが効いていなくて、ドアも開けっぱなしで、めちゃ暑かったです。
メニューを見ると、ボリュームのある鶴二郎780円、キム二郎850円の他に、えびさん豚骨ラーメン820円、魚介新味ラーメン750円、豚骨ラーメン750円、豚骨味噌ラーメン780円などがありました。大盛は+120円で、替玉(超極細麺)120円です。
カウンター席に座ると冷たい水が出され、その後、冷たい水が入ったピッチャーが出されました。
今日は、学生に大人気だという豚骨味噌ラーメン780円を注文しました。
5分ほど待って豚骨味噌ラーメンが出されました。
豚骨で背脂がたくさん入れられている割には、上品な味であっさりした味でした。
個人的には、ちょっと物足りなくて醤油を加えて食べました。少しずつ醤油を加えたのですが、最終的には、かなりの量の醤油を加えました。
最初から醤油がきいた豚骨ラーメンにすれば良かったかもしれません。
とにかく店内が暑くて、汗がとまらなく、サウナ状態でした。

ikkaku.jpg

ラーメン一鶴 (いっかく)の場所はこちら   石川県野々市市高橋町14-43

油そば専門店 歌志軒(かじけん) 金沢桜田店

今日は、油そばの名前に惹かれて、油そば専門店 歌志軒に入りました。名古屋が本店のお店です。
最初に発券機で食券を購入しますが、知らないお店で食券機というのは戸惑います。
メニューだと写真もあるし、説明文もあるので選ぶための根拠があるのですが、発券機だと何を根拠に選べば良いか戸惑うんです。今回は大丈夫でしたが、後ろに待っている人がいる場合は、迷う事も許されません。
基本は太麺の油そばと2種類の麺が入っている無双油そばがあり、並盛・大盛・倍盛・でら盛があるのですが、トッピング内容によって種類があります。それに加えてトッピングがいろいろあります。
メニューが無いので、どんな種類があったか、はっきりは思い出せません。
台湾風ひき肉に、玉子がついている焔(ほむら)というのを選びました。並盛と大盛の料金が同じという事で、大盛780円の食券を購入しました。
必ず最初にラー油と酢をためらわず入れることと書いてあったので、ラー油と酢を入れました。大盛の場合は両方ともふた周りという事なので、その通りにしました。
好みに応じてゴマや、にんにく、胡椒、一味、辛子味噌を入れて食べます。
とりあえず、ゴマを入れました。
ラー油はそれほど辛くありませんし、酢もそれほど酸っぱくないので、思い切って入れても大丈夫です。

油そばを食べるのは初めてだと思っていましたが、汁なしラーメンは今回で2度目だと後で気づきました。
ぶっちゃけて、日清の焼きそばです。

水はセルフになっています。

まずい事はないのですが、個人的には汁付きのらーめんが良いなあ。リピートはありません。

kajiken.jpg

油そば専門店 歌志軒(かじけん) 金沢桜田店の場所はこちら   石川県金沢市桜田町2丁目25

アサヒ軒

2019年4月21日

久しぶりにアサヒ軒に行きました。中華そばと餃子を食べました。
前回、中華そばの麺が、ほんのちょっぴり嫌な臭いがしたのですが、今日は大丈夫でした。
餃子は焦げていて、焦げ臭さを感じました。
アサヒ軒の中華そばのスープは熱々で、お腹の中に入っても熱さを感じます。これは前回と同様でした。ちょっと珍しい感覚です。

aashir3.jpg
aashir4.jpg

2008年8月12日

今日は加賀市のアサヒ軒で昼食をとりました。アサヒ軒のお昼の営業は14:30までで、14:15に入店したのですが結構お客さんが入っていました。アサヒ軒は人気があるお店のようでした。
アサヒ軒は中華料理のお店だと思っていたのですが、メインは中華そばのお店のようで中華料理の定食はありませんでした。アサヒ軒のカウンターに座ると冷たいお水とタオルのおしぼりを持ってきてくれました。冷たいお水のポットがあって自由に水をお替りできるようになっていました。
何を注文するか迷ったのですが中華そば580円を注文しました。大盛りは210円UPのようでした。アサヒ軒の中華そばは昔ながらの醤油味の中華そばということでした。
しばらく待つと中華そばがきました。アサヒ軒の中華そばのスープを飲むと、とてもこくのある美味しいスープでした。でも何口か飲むと味を感じられなくなりました。スープ以外は味を感じていたので、完全に味覚障害をおこしていた訳でもないと思うのですが、こういう事は滅多に無いことなので不思議に思いました。アサヒ軒の麺は細麺で、ほんのちょっぴり嫌な臭いがしました。

アサヒ軒の中華そば

アサヒ軒の場所はこちら  石川県加賀市弓波町ヨ66

自家製麺 TERRA (テラ)

今日は自家製麺 TERRA (テラ)に行きました。
ミシュランに登録されたという事で気にはなっていたのですが、ミシュランの選定は、特にB級グルメについてはピント外れな印象が強かったので、あまり期待しないで行きました。
駐車場はあまり広くないので心配してたのですが、なんとか2台分空いていました。
店内も空いていました。ラテンJAZZがかかっていました。カウンター席だけですが綺麗なお店でした。
営業は火・水・土・日だけで、しかも日曜日はお昼だけと変則的です。
お水は、カウンターにコップとピッチャーが置いてあり自分で入れるシステムになっています。
メニューを見ると、和出汁しょうゆ(あっさり魚介出汁100%)780円、塩クリア(丸鶏+魚介の淡麗スープ)820円、にごり鶏しお(丸鶏+魚介の白湯スープ)850円があります。大盛は無いですが、替玉100円があります。のびた麺を食べてほしくないという配慮なのだと思います。
その他にまぜそば(汁なし麺)もありました。メニューには掲載されていませんでしたが鶏しょうゆの掲示もありました。
本当は白湯スープが好きなんですが、今日は塩クリアを注文しました。
10分ほどで塩クリアのラーメンが出されました。
チャーシューは薄くてレアな感じです。麺は細いです。スープは量は少なめで、必要以上にあっさりで個人的には大いに物足りなかったです。健康には良いラーメンなのかもしれません。
カウンターにユズ胡椒や胡椒、七味,液体の塩味などが置いてあったので、自分好みに味をととのえて下さいということなのかもしれません。
とりあえずはユズ胡椒を入れて食べました。
量的には物足りなかったので、替玉を頼む選択もあったのかもしれませんが、スープも残り少なかったし、お替りしてまで食べたいとも思わないのでやめにしました。
自家製麺 TERRA (テラ)は接客も良いし感じが良く、ラーメンに対するこだわりも情熱も感じられるのですが、好みの問題だけはどうしようもありません。あっさり系のラーメンが全て嫌いという訳では決してないんです。
自家製麺 TERRA (テラ)が評判の良いお店であり、こんなこと書くと馬鹿にされる事を承知であえて書きます。
自家製麺 TERRA (テラ)のラーメンは金沢近郊で最もまずいラーメンだと思います。

tera.jpg

自家製麺 TERRA (テラ)の場所はこちら  石川県野々市市扇ヶ丘9-20 扇ヶ丘ビル1F横