うさぎのトイレ
はケージと同じジェックス製のものでゲージに取り付けやすくて金属製のすのこがついているということで選びました。1134円でした。
家に帰って取り付けてみましたが、トイレは大きすぎてケージに入れると、うさぎが窮屈になりそうです。包装を壊してしまったので返品はできません。
なんとか、うさぎの生活のじゃまにならように配置してみましたが、やっぱり窮屈そうです。実際にうさぎがきたら試してみようとは思いますがダメでしょう。
包装を壊す前にケージにトイレを入れて大きさを確かめてみればよかったです。
2009年3月15日
うさぎや家にやってきました。トイレには消臭砂を入れて、ケージの金網の下には消臭ペットシーツを敷いておきました。トイレの場所は工夫してケージを広く使えるようにしました。
2009年3月16日
トイレはうさぎのお気に入りの場所になっているようです。でもオシッコやウンチは、ところかまわずしています。他の場所でトイレした時には早めにとって消臭剤をかけてますが、トイレをトイレとして使ってくれるか心配です。
2009年3月20日
ラムちゃんはオシッコはトイレで、ウンチは中央でするのがパターン化してきたので、ウンチする場所に金属製のトレイを置いてみました。ウンチする場所に金属トレイを置いておけばウンチを捨てるのが楽だという作戦です。
トイレの汚れた消臭剤の除去した後もトイレにこびりついた汚れや掃除用具の汚れは水洗いしています。
2010年1月8日
ラムちゃんはオシッコは必ずトイレのコーナーの場所でするようになっています。トイレのスノコの下だけに消臭砂を入れておけばオシッコ対策は万全です。消臭砂は紙製のものが一番清掃が楽です。
ウンチは食事中に食べながらすることも多く,トイレでするか,ケージの金網の下に置いた金属トレーの位置ですることが多いです。金属トレーでしたウンチは清掃が楽なのですが,トイレでしたウンチは紙製消臭砂と混ざってしまい,ウンチだけ取り除くのは面倒です。結局まだ使える消臭砂も一緒に捨ててしまったりしてしまいます。消臭砂の節約と,ゴミの少なくする目的で,消臭砂とウンチが混ざらないようにする方法が無いかと,100円ショップで探索しました。そこで見つけたのはフタ付ストッカー角型・大とパッチンお風呂ネットです。
フタ付ストッカー角型・大は幅10.5cm奥行15cm高さ3cmのステンレストレーに蓋がついているものです。そのトレーだけをトイレのスノコの下に置きます。オシッコをする位置を避けてウンチをする位置に置きます。底が深いので,どれほどウンチしてもあふれることは無いと思います。フタ付ストッカー角型・大の上でしたウンチは捨てるのが楽です。フタ付ストッカー角型・大の上でオシッコされるとウンチとオシッコが混ざって具合悪いのですが,その場合はフタ付ストッカー角型・大に消臭砂を入れる必要がありそうです。
パッチンお風呂ネットはトイレのスノコの下で消臭砂の上に置きます。ネットで消臭砂とウンチが混ざるのを防ぎます。トイレのスノコの下におく場合に柄の部分がジャマなので少し切断します。元々湯垢を掬い上げるものなので,ウンチを取り出すのにも便利そうです。パッチンお風呂ネットの上でオシッコしても,下に消臭砂を敷いてあるので大丈夫です。パッチンお風呂ネットのネットは交換できそうな感じなので,ネットが破けたら,網戸のネットと入れ替えると良さそうです。
フタ付ストッカー角型・大とパッチンお風呂ネットのどちらか片方があれば良いのですが,フタ付ストッカー角型・大にオシッコが入ってしまう場合は,パッチンお風呂ネットのほうを使おうと思ってます。
2010年1月9日
フタ付ストッカー角型・大は幅10.5cm奥行15cm高さ3cmのステンレストレーをトレーのスノコの下に置く作戦は大成功です。ウンチが見事にトレーに貯まっています。うさぎのお世話が格段に楽になりました。
コメントする