俊のきまぐれ料理

料理初心者の俊がヘルシオ ホットクックを購入していろんな料理を作ってみました。

ホットクックKN-HW16Fを購入した

メルカリでホットクックKN-HW16Fの本体のみ4555円を購入しました。
ホットクックはKN-HT99A、KN-HW10E、KN-HW24Fを持っているのですが、KN-HT99Aは低温調理や煮込みができないので不都合なのです。
KN-HW10Eは1人から2人用で、KN-HW24Fは2人から6人用なので、この2台あれば1人から6人が対応できるので十分ですが、やっぱり中間の大きさって使いやすいんです。
KN-HT99Aの付属品はKN-HW16Fでも使えるので、KN-HT99Aを低温調理や煮込みが出来るように4555円で修理したって感じです。

これでホットクックの低温調理、無水調理、煮込み、蒸すを同時並行で3台調理できます。

厳密にいえば、クッキングプロV2(圧力調理、蒸す、煮込み、炒める、低温調理40℃~75℃)、ハイアール HotDeli JJT-R10A(煮込み50~95℃、煮詰め80~120℃、炒め110~135℃、低温調理40℃~100℃、蒸す、温め)もあるので、同時並行で5台調理できます。

コメントする