俊のきまぐれ料理

料理初心者の俊がヘルシオ ホットクックを購入していろんな料理を作ってみました。

豚バラ炊き込みごはん

豚バラ炊き込みごはん  6人分

炊き込みご飯が好きで季節に関係なく手軽に作れるものを探していてレシピを見つけました。

ラ・ムーで国産豚バラ切り落とし228g390円と、舞茸1パック85円を購入してきました。

米(吸水済み) 3合

豚バラ薄切り肉 150~200g 
舞茸 1パック

butatakikoki2.jpg
butatakikoki1.jpg


調味料
酒 小さじ1
みりん 大さじ3
醤油 大さじ2.5
白ダシ 小さじ1.5
塩 少々

だし汁
水 450ml
顆粒だし 小さじ2

最初はお米が全部浸るくらいに水を入れ、手で軽くお米を2〜3回転させ(約10秒)たら、素早く水を全部捨てます。

2回目からは、ほとんど水の無い状態で、一定のスピードで同じ方向に20回ほど、お米の摩擦を利用しながらシャカシャカとかき回す。

水を入れ、底を混ぜてから白く濁った水を捨てる。

「水の取り替え」は2回ぐらい行い、合計3回(2,3,4回目)程度研ぐ

お米を研いだあと、だし汁で30分ほど浸水させておく


1. 舞茸はほぐして3cm程度に切っておく。
  豚バラも3cm程度の切っておく。

butatakikoki4.jpg
butatakikoki3.jpg

2. フライパンに油を引かずに豚バラを中火で炒めます。ある程度火が入ったら舞茸を入れて、酒、みりん、醤油、塩を入れて更に炒めます。

butatakikoki5.jpg

3. 舞茸がしんなりしてきたらお米とだし汁が入ってる炊飯釜に煮汁ごと移し、軽く混ぜ合わせて通常通り炊飯して完成です。
炊飯は1時間程度で出来上がります

butatakikoki7.jpg

凄く美味しかったです。

コメントする