業務スーパーの角切り牛すじ(メンブレン)300g537円を購入しました。
アメリカ産で、下処理済です。
いろいろな味付けで煮込みを作ってみました。
名古屋風赤味噌煮込みで味付けしました。
名古屋風どて煮
すじ肉 100g
こんにゃく 80g
A. 水 100ml
A. 赤味噌 大さじ3
A. 酒 大さじ2
A. みりん 大さじ2
A. 砂糖 大さじ3
A. 和風顆粒だし 小さじ1
A. ケチャップ 小さじ1
A. コーミウスターソース 小さじ2/3
A. 醤油 小さじ1/2
A. バター 3g
A. はちみつ 小さじ2
A. にんにくチューブ 2cm
こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎって、スプーン1杯程度の塩をふって軽くもんでおき、2分ほど沸かします。
たれAとすじ肉をよく混ぜて
クッキングプロ高圧加熱調理 40分
冷蔵保存した後、鍋に入れて弱火で温めて食べました。
とても柔らかくて美味しかったのですが、赤身の肉は柔らかくなっていたけど繊維質が口に残り不快でした。
クッキングプロ高圧加熱調理 40分 は長すぎのようです。
タレは美味しかったのですが、濃くて飲み干すことはできませんでした。
名古屋風どて煮のタレは飲むものでは無いようです。
タレは保存して調理に使う事にしました。
コメントする