俊のきまぐれ料理

料理初心者の俊がヘルシオ ホットクックを購入していろんな料理を作ってみました。

大葉の醤油漬け

家庭菜園で青紫蘇(大葉)を収穫したので、醤油漬けでご飯に乗せて食べる事にしました。

大葉の醤油漬け


大葉 20枚ほど 今回は大きな葉を4枚  9g
A おろしにんにく チューブで1㎝ほど 今回も1cm
A 白いりごま 小さじ1   今回は小さじ1/2
A 砂糖 小さじ1     今回は小さじ1/2
A 塩 小さじ1/5~1/6ほど  今回は小さじ1/10
A 一味唐辛子 好みで小さじ1/5~1/8ほど  今回は小さじ1/10
B 醤油 大さじ2と1/2   今回は大さじ1強
B ごま油 大さじ1と1/2  今回は大さじ1強
B みりん 大さじ1    今回は大さじ1/2

1. 大葉の柄を切り落とします。
  大葉を洗って、キッチンペーパーなどに広げて水気をふき取ります。
  食べやすい大きさに切ります。

sisosyouyu1.jpg

2. 保存容器に、Aを合わせます。

3. 調味料Bを加えて、調味料を溶かし混ぜます。

sisosyouyu2.jpg

4. 出来上がった醤油だれに少しずつしっかり浸るように大葉を入れ、漬け込みます。

5. 蓋をして冷蔵庫で30分~1時間ほど味をなじませて出来上がりです  
  保存期間の目安は、冷蔵庫で3~4日です。

sisosyouyu3.jpg


参考
https://www.sirogohan.com/recipe/oobashouyu/

コメントする