2025年10月19日
ポテトチップス
収穫したジャガイモが残っているのでポテトチップスを作ってみました。
大きめのジャガイモを使いました。
ジャガイモ 220g
1. ジャガイモを皮付きのままスライサーで薄切りにして、表面を水で洗います。
2. ジャガイモの水気を一枚づつタオルでしっかりとふきとります。
3. 160℃〜170℃の油で静かに揚げます。(180℃以上はダメ)
フライパンの表面積の三分の二までが上限
シュワシュワが出なくなったあたりでとりだす
4. キッチンペーパーで油を切って、塩を軽く振ればできあがりです
1枚1枚丁寧に塩をふったら塩気が強すぎました。
パリッとして美味しくはなりました。
3時間もすると湿気ってしまいます。
油を使わないでポテトチップを作ってみました。
塩をふってからラップをせずに500Wのレンジで5分加熱する。
一度取り出し、裏返して再び2〜3分加熱する。粗熱をとる。

容器や接触したジャガイモにくっついてしまいました。
パリッとして美味しくはできました。
電子レンジで1度に作れる量は少ないし時間もかかるので、少量つくる場合のみ現実的な作り方だと思います。
2025年10月26日
今回は少し厚めに切って、塩は大きめの容器に揚げたポテトチップスと塩を入れて、容器を振って味付けしました。
厚めに切ったので、沈めても泡が出なくなるまでじっくりと揚げました。
とても美味しくできました。
参考
https://note.com/travelingfoodlab/n/n17ff8b8f78c5
コメントする