俊のきまぐれ料理

料理初心者の俊がヘルシオ ホットクックを購入していろんな料理を作ってみました。

カタバミを食べてみた

家庭菜園の畑にカタバミが大量に生えていたので採取しました。

katabami1.jpg

葉をそのまま1枚食べてみましたが、酸っぱさを感じました。

カタバミはシュウ酸が多く含まれており、シュウ酸は過剰摂取すると尿路結石の原因となるため、大量には食べる事ができません。
とはいえ、シュウ酸はホウレンソウにも含まれているし、大量に食べられるはずもないので、過度な心配は必要ありません。

基本的には、軽く茹で冷水に浸して食べるのが良いのですが、少しだけ、そのまま食べる事にしました。

レタスと一緒にドレッシングをかけて食べてみました。
何の違和感も無く、普通に食べられました。違和感なさ過ぎてインパクトが無かったです。

katabami2.jpg

カタバミの葉だけを、マヨネーズをかけて食べました。
酸っぱい後味が残りましたが美味しいと言うほどでは無いです。
醤油を少し加えましたが、それほど美味しくなったというほどでは無いです。

katabami3.jpg
katabami4.jpg

麺つゆをかけて食べました。美味しくなかったです。
わさびを加えましたが、美味しくなりませんでした。

katabami5.jpg

カタバミの葉を軽く茹で、水にさらしました。

katabami6.jpg

色が替り、くなっとした感じで量も凄く減りました。
1口食べてみましたが、酸っぱさがほとんど消えました。

ポン酢で食べました。
美味しくなかったです。

katabami7.jpg

カタバミは単独で食べて美味しいものではないです。
他の料理に少量添えて食べるのに向いているのだと思います。



コメントする