2023年9月16日
100円ショップでつぶあん180gを購入しました。
パンは8枚切りを使いました。
食パン 1枚
あんこ 40g
有塩バター 15g
粗挽き黒胡椒 少々
餡子をラップをかけないで電子レンジ600W10秒で温める
トースターで食パンを2分程焼く
餡子をのせてまんべんなく広げる
中央にバターをのせる
食パンを1分焼き好みで粗挽き胡椒をふる
美味しかったです。
バターの塩気が効いていました。
参考
https://kumiko-jp.com/archives/286043.html
2024年9月21日
あんバタートースト
パン 8枚入り 1枚
バター 15g
あんこ 75g
1. パンの表面(片側のみ)に格子状に2~3本ずつ、浅く切り込みを入れる
2. バター(1枚分15g)は電子レンジ500W15~20秒ほど加熱しておく。
3. はじめに食パンだけを軽くトーストする(焼き目がつく手前、2分間くらいが目安)。
4. パンが温かいうちにパン1切に対してバター10gをまんべんなくぬります。
5. パン1切に対してあんこ50~75gをのせ、スプーンで広げます。
6. あんこをのせたら、トースターに戻し入れ、もう一度2分ほどトーストします。
7. お皿に取り出し、パン1枚に対してバター5gほどを上にのせる
バターの塩気が効いていて、最高に美味しかったです。
半分、ホイップをかけて食べました。
ホイップをかけて食べても、とても美味しかったです。
何回も食べたいです。
参考
https://www.sirogohan.com/recipe/anbata/
コメントする