中華料理に出てくるコーン卵スープが大好きなので作ることにしました。
スイートコーン(内容量380g、固形量240g)は、ラ・ムーで98円でした。
ウェイパーは業務スーパーで購入したものが残っていました。
500gで753円でした。
ウェイパーは炒め物やスープに威力満点なので購入しても損はしません。
材料(4人分)
水 800cc
ウェイパー 大さじ1 塩分5.5g
コーン缶(粒) 200g1缶 水切りしておく
溶き卵 2個
ネギ 1/2本 小口切り
片栗粉 大さじ1.5
片栗粉溶き用水 大さじ3
塩コショウ 少々 小さじ1/4程度から調整 塩分1.25g
ごま油 大さじ1
総重量 1160g
適正塩分(0.6%) 7g
使用塩分 6.75g
小口切りしたネギをごま油をひいて弱火で炒める
水とコーンとウェイパーを入れて加熱
スロークッカーで保温
塩コショウで味を調整し、水溶き片栗粉を入れる
溶き卵を高くから少しずつ入れる
2022年6月22日
実際に作ってみましたが、量は多すぎました。
水600ccで十分です。
ネギが無かったので、タマネギのスライスを入れました。別にタマネギでも良さそうです。
コーンの量が多すぎのようです。
味は薄めだったので、水600ccでも調味料の量は、そのままでも良さそうです。
でも、美味しかったです。
砂糖 小さじ1
酒 大さじ1
を加えると良いようです。
ウェイパーを使わないでコーン卵スープを作ってみました。
材料(4人分)
コーン缶 120g(粒のみ使用)
長ネギ 1/2本
溶き卵 1個
ごま油 大さじ1(炒め用)
お湯 500cc
鶏がらスープの素 大さじ1(お湯と混ぜておく 標準は小さじ2、つまり5gを300ccのお湯で使う) 塩分3.9g
A. 醤油 小さじ1/2 塩分0.4g
A. 塩 小さじ1/4 塩分1.25g
A. こしょう 小さじ1/4
水溶き片栗粉 大さじ2(片栗粉 小さじ2 水 小さじ4)
総重量 735g
適正塩分(0.6%) 4.4g
使用塩分 5.55g
長ネギを小口切り
コーンは水気をとっておく
鍋にごま油をひいて弱火でネギを炒めて、しんなりしたらコーンと鶏がらスープの素(水と混合済)を入れて、強火で熱する
沸騰したらAを加えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
溶き卵をまわし入れ、中火で加熱し、玉子が固まったらかきまぜ、火を止める。
参考
https://www.kurashiru.com/recipes/4574ca24-9adc-44ad-82bf-0765bd938676
2022年7月29日
今回は3人分でウェイパーを使わないで作りました。
材料(3人分)
コーン缶 90g(粒のみ使用 水気をとっておく)
長ネギ 1/3本
溶き卵 1個
ごま油 大さじ1(炒め用)
お湯 375cc
鶏がらスープの素 大さじ3/4 塩分2.9
A. 醤油 小さじ3/8 塩分0.3g
A. 塩 小さじ1/5 塩分1g
A. こしょう 小さじ1/5
水溶き片栗粉 大さじ1.5(片栗粉 小さじ1.5 水 大さじ3/4)
総重量 630g
適正塩分(0.6%) 3.78g
使用塩分 4.2g
長ネギを小口切り
コーンは水気をとっておく
鶏がらスープの素とお湯を混ぜておきます。
鍋にごま油をひいて弱火でネギを炒めて、しんなりしたらコーンと鶏がらスープの素(水と混合済)を入れて、強火で熱する
沸騰したらAを加えて、スロークッカーで保温しておく。
食べる直前に水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。
溶き卵をまわし入れ、玉子が固まったらかきまぜ、火を止める。
今回、かき混ぜている最中に溶き卵を入れようとして、間違って溶き卵も混ぜてしまいました。
でも、味は今までで一番おいしかったです。
やっぱり、ウェイパーより鶏ガラスープの素のほうが美味しいです。
味は、もうちょっと濃くても大丈夫そうです。
レシピは、これでOKです。
コメントする