餡子とホイップクリームが余ったので、餡子と生クリームのせフレンチトーストを作ってみました。
粒あんは100円ショップで買ってきました(180g)。
ホイップはチューブ入り(220g)を購入してきました。199円でした。
食パン(6枚切) 1枚
卵 1個
牛乳 75ml
砂糖 10g
あんこ 適量
ホイップ 50g
きな粉 適量
バター 10g
食パンを4等分に切り、フォークで数か所刺します。
今回は5切の冷凍食パンがあったので、ラップに包んで解凍しました。
5分ほどかかりました。
耐熱容器に牛乳、砂糖を入れて電子レンジ500W30秒加熱します。
溶き卵を半分入れて混ぜ、その後溶き卵の残りを入れて混ぜます。
パンを浸して、ラップをかけないで500Wの電子レンジで30秒程加熱します。
一度取り出して食パンを裏返し、再度ラップをかけずに500Wの電子レンジで30秒程加熱します。
フライパンを温めてバター5gを入れて溶かし、焼き色が付いたら、ひっくり返しバター5gを加え焼きます。
ホイップと餡子ときな粉をかけます。
まあ美味しかったけど、それぞれの味が弱まってインパクトが無かったです。
リピートはありません。
参考
https://www.kurashiru.com/recipes/8570b29b-79ce-4f5c-b9c1-3ad6d684ae82
コメントする