手取川の河原にツクシが生えていました。
40本ほど摘んできました。
つくしの先端が枯れかけているツクシもあったので時期的には少し遅かったのかもしれません。
20本はツクシのオリーブオイル炒め、残り20本はツクシのゴマ醤油炒めにしました。
家庭菜園で頂花蕾を収穫した後のブロッコリーの茎だけ採取してきました。
ツクシのオリーブオイル炒め
ツクシ 20本(25g)
ブロッコリーの茎 皮をむいてスティック状に薄切り 5cm程度10g
鷹の爪 1/3
オリーブオイル 小さじ2
塩胡椒 少々
コンソメパウダー 少々
1. ツクシははかまを除去する
手でブロッコリーの皮を向いて薄切りする
2. 最初にオリーブオイルと鷹の爪で加熱
3. ブリッコリーの茎をオリーブオイルで炒めて、途中でツクシも入れる
4. 塩コショウとコンソメパウダーで味付け
美味しかったです。
オリーブオイルの量は減らしてもよさそうです。
参考
https://cookpad.com/jp/recipes/19658642
コメントする